272019年1月27日 |
282019年1月28日 |
292019年1月29日 |
302019年1月30日 |
312019年1月31日
9:30 AM: ブックスタート
9:30 AM: ブックスタート
2019年1月31日
–
米沢市がすこやかセンターで実施する7か月児健康教室の開催に合わせ、 読み聞かせのあと赤ちゃんに絵本を2冊ずつプレゼントします。 2017年4月2日以降に誕生した赤ちゃんが対象です。
|
12019年2月1日
終日: 蔵書点検に伴う図書館休館のお知らせ
終日: 蔵書点検に伴う図書館休館のお知らせ
平成31年2月1日(金)~2月7日(木) 蔵書点検のため、上記の期間は休館します。
|
22019年2月2日
終日: 蔵書点検に伴う図書館休館のお知らせ
終日: 蔵書点検に伴う図書館休館のお知らせ
平成31年2月1日(金)~2月7日(木) 蔵書点検のため、上記の期間は休館します。
|
32019年2月3日
終日: 蔵書点検に伴う図書館休館のお知らせ
終日: 蔵書点検に伴う図書館休館のお知らせ
平成31年2月1日(金)~2月7日(木) 蔵書点検のため、上記の期間は休館します。
|
42019年2月4日
終日: 蔵書点検に伴う図書館休館のお知らせ
終日: 蔵書点検に伴う図書館休館のお知らせ
平成31年2月1日(金)~2月7日(木) 蔵書点検のため、上記の期間は休館します。
|
52019年2月5日
終日: 蔵書点検に伴う図書館休館のお知らせ
終日: 蔵書点検に伴う図書館休館のお知らせ
平成31年2月1日(金)~2月7日(木) 蔵書点検のため、上記の期間は休館します。
|
62019年2月6日
終日: 蔵書点検に伴う図書館休館のお知らせ
終日: 蔵書点検に伴う図書館休館のお知らせ
平成31年2月1日(金)~2月7日(木) 蔵書点検のため、上記の期間は休館します。
|
72019年2月7日
終日: 蔵書点検に伴う図書館休館のお知らせ
終日: 蔵書点検に伴う図書館休館のお知らせ
平成31年2月1日(金)~2月7日(木) 蔵書点検のため、上記の期間は休館します。
|
82019年2月8日 |
92019年2月9日
2:00 PM: おはなしかい
2:00 PM: おはなしかい
2019年2月9日
–
|
102019年2月10日 |
112019年2月11日 |
122019年2月12日 |
132019年2月13日 |
142019年2月14日
9:30 AM: ブックスタート
9:30 AM: ブックスタート
2019年2月14日
–
米沢市がすこやかセンターで実施する7か月児健康教室の開催に合わせ、 読み聞かせのあと赤ちゃんに絵本を2冊ずつプレゼントします。 2017年4月2日以降に誕生した赤ちゃんが対象です。
|
152019年2月15日 |
162019年2月16日
終日: 第62回 古文書解読講座 第1回
終日: 第62回 古文書解読講座 第1回
米沢(置賜)に関する古文書の複写資料をテキストとして、古文書の解読方法と歴史的背景を学びます。
◇1回目「甘糟家文書を読む」 講師 青木昭博(市立米沢図書館)
◇時間/10:00~16:00 ◇会場/ナセBA1階体験学習室 ◇資料代(全2回)/500円(第1回目に納入下さい)
2:00 PM: おはなしかい
2:00 PM: おはなしかい
2019年2月16日
–
|
172019年2月17日 |
182019年2月18日 |
192019年2月19日 |
202019年2月20日 |
212019年2月21日 |
222019年2月22日
11:00 AM: おはなしかい
11:00 AM: おはなしかい
2019年2月22日
–
|
232019年2月23日
10:00 AM: 第62回 古文書解読講座 第2回
10:00 AM: 第62回 古文書解読講座 第2回
2019年2月23日
–
米沢(置賜)に関する古文書の複写資料をテキストとして、古文書の解読方法と歴史的背景を学びます。
◇2回目 ①「文の燈(ともしび)を読む」 講師 青木昭博(市立米沢図書館)
②「置賜地方の近世文書を読む」 講師 小林文雄(米沢女子短大教授)
◇時間/10:00~16:00 ◇会場/ナセBA1階体験学習室 ◇資料代(全2回)/500円(第1回目に納入下さい)
|
242019年2月24日 |
252019年2月25日 |
262019年2月26日 |
272019年2月27日 |
282019年2月28日
終日: 休館日
終日: 休館日
9:30 AM: ブックスタート
9:30 AM: ブックスタート
2019年2月28日
–
米沢市がすこやかセンターで実施する7か月児健康教室の開催に合わせ、 読み聞かせのあと赤ちゃんに絵本を2冊ずつプレゼントします。 2017年4月2日以降に誕生した赤ちゃんが対象です。
|
12019年3月1日 |
22019年3月2日 |