書誌情報
古今韻会挙要 30巻 附1巻
書名(資料名) | 古今韻会挙要 30巻 附1巻 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | ココンインカイキョヨウ |
巻数・数量 | 30巻・10冊 附1冊 |
請求記号(コレクション名) | 米沢善本016 |
著者名(差出者) | 元黄公紹輯 元熊忠挙要 |
著者紹介 | 中国の元の学者 |
出版者(刊本・写本) | 刊本 応永5年釈聖寿刊本 |
宛名 | ― |
出版・成立年(西暦) | 応永5年(1398)刊 |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 25.7×16.6 |
丁数 | 11冊で963丁 |
一般注記 | 毎冊「麻谷蔵書」の印と「堅翁」の陰刻円印、巻1と偶数巻に「慧柱」の鼎印あり |
内容 | 中国の元代に編纂された韻書の一つ。黄公紹の編纂した「古今韻会」(現存しない)に対し、元の熊忠が作った挙要(ダイジェスト版)である。本書は応永5年(1398)の刊本で、巻末に「応永五歳姑洗日幹縁藤氏権僧都聖寿重刊釈氏 一周」の刊記がある。 |
関係書籍・論文・サイト | 住吉朋彦「[元]刊本「古今韻会挙要」伝本解題」(『日本漢文研究』第1号) →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | AA016001 |
書誌画像 | ![]() |