書誌情報
武経総要 前集22巻、坿百戦奇法1巻 後集21巻、坿行軍須知2巻
書名(資料名) | 武経総要 前集22巻、坿百戦奇法1巻 後集21巻、坿行軍須知2巻 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | ブケイソウヨウ |
巻数・数量 | 20冊 |
請求記号(コレクション名) | 米沢善本40 |
著者名(差出者) | 宋 曾公亮・丁度等奉勅撰 |
著者紹介 | |
出版者(刊本・写本) | 刊本 |
宛名 | |
出版・成立年(西暦) | 万暦27年(1599)跋 |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 27.6×16.4 |
丁数 | 20冊で1,245丁 |
一般注記 | 「米沢蔵書」の印 |
内容 | 中国、北宋代の兵書。仁宗の命で曾公亮・丁度らが編纂。本書の終わりに、紹定4年濠州学校教授趙体、万暦27年鄭魏挺の跋があり、南宋の紹定4年刊本に基づいた正統4年刊本の重刻本であることがわかる。 |
関係書籍・論文・サイト | 『米沢善本の研究と解題』138Pに解題あり →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | AA040001 |
書誌画像 | ![]() |