書誌情報
司牧療馬安驥集 7巻附1巻
書名(資料名) | 司牧療馬安驥集 7巻附1巻 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | シボクリョウバアンキシュウ |
巻数・数量 | 7巻附1巻・6冊 |
請求記号(コレクション名) | 米沢善本45 |
著者名(差出者) | 金張穆仲輯 明蔡如□続補 |
著者紹介 | |
出版者(刊本・写本) | 刊本 |
宛名 | ― |
出版・成立年(西暦) | 弘治17年(1504)序 |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 25.5×15.4 |
丁数 | 6冊で計194丁 |
一般注記 | 毎冊「麻谷蔵書」の印 |
内容 | 中国で唐時代に作られた馬医書で、日本にも伝わり仮名で再編集された「仮名安驥集」が広く用いられた。本書は弘治17年(1504)の序が付く、世界的にも古い刊本と評価されている。 |
関係書籍・論文・サイト | 中村七三『馬醫版本の研究』 →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | AA045001 |
書誌画像 | ![]() |