書誌情報
李卓吾先生批評三国志 120回
書名(資料名) | 李卓吾先生批評三国志 120回 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | リタクゴセンセイヒヒョウサンゴクシ |
巻数・数量 | 20冊 |
請求記号(コレクション名) | 米沢善本107 |
著者名(差出者) | 明 羅本撰 明 建陽呉観 |
著者紹介 | 羅本は中国の元末・明初の作家。字は貫中(かんちゅう)。『三国志演義』、『三遂平妖伝』等の通俗白話小説の編者とされる。 |
出版者(刊本・写本) | 刊本 |
宛名 | |
出版・成立年(西暦) | |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 25.8×16.3 |
丁数 | 20冊で1,549丁 |
一般注記 | 「林氏蔵書」「興譲館蔵書」の印 |
内容 | 中国の明代に書かれた、後漢末・三国時代を舞台とする通俗歴史小説『三国志演義』。四大奇書の一つ。本書は明刊本で「建陽呉観明刻」とある。 |
関係書籍・論文・サイト | 『米沢善本の研究と解題』162Pに解題あり →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | AA107001 |
書誌画像 | ![]() |