書誌情報
御定奎章全韻 2巻
書名(資料名) | 御定奎章全韻 2巻 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | ギョテイケイショウゼンイン |
巻数・数量 | 1冊 |
請求記号(コレクション名) | 米沢善本114 |
著者名(差出者) | 朝鮮 正祖命撰 |
著者紹介 | 正祖(せいそ)は李氏朝鮮の第22代国王。1776年から1800年まで在位。 |
出版者(刊本・写本) | 刊本 朝鮮由泉堂刊本 |
宛名 | |
出版・成立年(西暦) | |
体裁・形態 | 袋綴(5つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 24.0×13.8 |
丁数 | 90丁 |
一般注記 | 「林泉文庫」の印と「不明印」。裏表紙見返しに「大清光緒十年甲申七月日 旬題壮元」の墨書。 |
内容 | 正祖が奎章閣の諸臣に命じて編纂せしめた韻書で、四声によって分類する。原書は1800年に出来き内閣で印行されたが、本館蔵本は末尾に「辛亥孟春由泉堂刊」の刊記の示す通り、市井の版本である。 |
関係書籍・論文・サイト | 『米沢善本の研究と解題』164Pに解題あり →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | AA114001 |
書誌画像 | ![]() |