書誌情報
史記幻雲抄
書名(資料名) | 史記幻雲抄 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | シキゲンウンショウ |
巻数・数量 | 12冊 |
請求記号(コレクション名) | 米沢善本117 |
著者名(差出者) | 月舟寿桂(幻雲) |
著者紹介 | 室町時代後期の学僧 |
出版者(刊本・写本) | 鈔本(写本) |
宛名 | ― |
出版・成立年(西暦) | |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 28.9×20.9 |
丁数 | 12冊で622丁 |
一般注記 | 「米沢蔵書」の印 |
内容 | 史記の章句ならびに音義に関する旧説を漢文体にて引用し、時には「幻謂」或は「幻按」として自説をもって批判したもの。なお、米沢では誤って史記桃源抄として認識され、題簽は「史記桃原抄」である。昭和33年の調査で、幻雲抄に区別された。 |
関係書籍・論文・サイト | 『米沢善本の研究と解題』165頁に解題あり →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | AA117001 |
書誌画像 | ![]() |