書誌情報
読耕林先生文集 20巻 詩集20巻 外集20巻
書名(資料名) | 読耕林先生文集 20巻 詩集20巻 外集20巻 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | トクコウハヤシセンセイブンシュウ |
巻数・数量 | 30冊 |
請求記号(コレクション名) | 米沢善本132 |
著者名(差出者) | 林靖(読耕斎)著 林憲(晋軒)編 |
著者紹介 | 林読耕斎(はやしどっこうさい)は江戸前期の儒学者。林羅山の4男で、江戸幕府の儒者となる。 |
出版者(刊本・写本) | 刊本 |
宛名 | |
出版・成立年(西暦) | 寛文9年(1669)序 |
体裁・形態 | 袋綴(5つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 29.6×20.0 |
丁数 | 30冊で2,211丁 |
一般注記 | 「米沢蔵書」の印 |
内容 | 林読耕斎の全集で、首には「読耕林先生全集」と題する。本文前に兄恕撰の読耕林子年譜がある。本書は寛文9年(1669)序の刊本。 |
関係書籍・論文・サイト | 『米沢善本の研究と解題』170Pに解題あり →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | AA132001 |
書誌画像 | ![]() |