書誌情報
百人一首抄
書名(資料名) | 百人一首抄 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | ヒャクニンイッシュショウ |
巻数・数量 | 1巻・1冊 |
請求記号(コレクション名) | 米沢善本186 |
著者名(差出者) | |
著者紹介 | |
出版者(刊本・写本) | 写本 |
宛名 | ― |
出版・成立年(西暦) | 裏表紙に享徳元年(1452)とあるが要検討 |
体裁・形態 | 列帖装 |
大きさ(縦×横) | 22.8×18.0 |
丁数 | 69丁 |
一般注記 | 「伊佐早兼古書之宝」「林泉文庫」の印 |
内容 | 米沢本と称される百人一首の注釈書。著名な「応永抄」や「宗祇抄」と内容が異なり、冷泉系の注釈書の可能性が指摘されている(井上宗雄「『百人一首抄』の序文について-実暁記本と米沢本と-」)。 |
関係書籍・論文・サイト | 『米沢本 百人一首抄』影印本・解釈と注釈 →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | AA186001 |
書誌画像 | ![]() |