書誌情報
米沢里人談
書名(資料名) | 米沢里人談 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | ヨネザワリジンダン |
巻数・数量 | 2巻・2冊 |
請求記号(コレクション名) | 林泉文庫67 |
著者名(差出者) | 国分威胤(兜山) |
著者紹介 | 米沢藩士。天明5年に家督し五十騎組。町奉行を勤める。 |
出版者(刊本・写本) | 写本 |
宛名 | ― |
出版・成立年(西暦) | 享和元年(1801) 自序 |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 29.6×18.9 |
丁数 | 上57丁 下49丁 |
一般注記 | 「土肥蔵書」「林泉文庫」の印 |
内容 | 近世期の米沢の地誌書。上巻には国界・気運・方位から道路・仏寺・神社・旧跡などの地誌が収められる。下巻は米沢の歴史や伝説・珍談・習俗などを記す。 |
関係書籍・論文・サイト | 中村忠雄校註『米沢里人談』に一部活字化 →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | AB067001 |
書誌画像 | ![]() |