書名(資料名) | 石巻米沢平之丞漂流記 |
書名(資料名)ヨミ | イシノマキヨネザワヘイノジョウヒョウリュウキ |
巻数・数量 | 1冊 |
請求記号(コレクション名) | 林泉文庫101 |
著者名(差出者) | 津太夫 |
著者紹介 | 若宮丸(廻船問屋米沢平之丞の持船)の水主(船員)。ロシア領の島に漂流し、その後シベリア・ロシア・南米を経て長崎に帰国。 |
出版者(刊本・写本) | 写本 |
宛名 | |
出版・成立年(西暦) | 成立年不詳(文化3年(1806)の記録の写) |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 27.2×18.4 |
丁数 | 45丁 |
一般注記 | 「羽前米沢市林泉寺町内 伊佐早謙」の印 |
内容 | 寛政6年(1793)、石巻港を出港してロシア領に漂流した若宮丸の船員・津太夫の見聞記。津太夫はシベリア・ロシア・南米を経て長崎に帰還した。 |
関係書籍・論文・サイト | 林泉文庫106の「漂流記」も、同じ若宮丸船員の漂流を記録する。 |
管理番号 | AB101001 |
書誌画像 |  |