書誌情報
御絵図由来覚書
書名(資料名) | 御絵図由来覚書 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | オエズユライオボエショ |
巻数・数量 | 1冊 |
請求記号(コレクション名) | 林泉文庫124 |
著者名(差出者) | 岩瀬政方(閑養) |
著者紹介 | 米沢藩士。岩瀬家は代々、米沢藩の絵図方を勤めた家柄。政方は元文4年に召出、天明3年隠居。 |
出版者(刊本・写本) | 写本(自筆稿本) |
宛名 | ― |
出版・成立年(西暦) | 明和8年(1771)に記録 |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目) |
大きさ(縦×横) | 23.5×15.8 |
丁数 | 83丁 |
一般注記 | |
内容 | 米沢藩で所蔵する各種絵図について、その由来や作成過程、作成に関わる資料を記した覚書。政方(閑養)83歳の時の覚書。 |
関係書籍・論文・サイト | 絵図方・岩瀬家については、川村博忠著『近世絵図と測量術』を参照。 →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | AB124001 |
書誌画像 | ![]() |