書誌情報
松島日記
書名(資料名) | 松島日記 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | マツシマニッキ |
巻数・数量 | 1巻・1冊 |
請求記号(コレクション名) | 林泉文庫269 |
著者名(差出者) | 矢尾板梅雪忠房 |
著者紹介 | 米沢藩医。文化7年に家督。 |
出版者(刊本・写本) | 写本(原本の可能性も考慮) |
宛名 | ― |
出版・成立年(西暦) | 文政7年(1824) 後跋 |
体裁・形態 | 袋綴(5つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 26.8×18.0 |
丁数 | 31丁 |
一般注記 | 「林泉文庫」と「羽前米沢 袋町 林辺」の印 |
内容 | 矢尾板梅雪が文政7年に松島・金華山まで旅した際の紀行文。4月8日に米沢を出発、17日に松島を見学した後、20日には金華山を参詣し、帰路は山寺をまわり28日に米沢に到着している。北村孫四郎の序、泉崎真畔の後跋。 |
関係書籍・論文・サイト | 『置賜文化』108号 斉藤武「松島日記を読む」に活字化 →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | AB269001 |
書誌画像 | ![]() |