書誌情報
総紕
書名(資料名) | 総紕 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | ソウヒ |
巻数・数量 | 1冊 |
請求記号(コレクション名) | 林泉文庫428 |
著者名(差出者) | 莅戸善政 |
著者紹介 | 米沢藩奉行(国家老) 鷹山の側近として藩政改革を推進 |
出版者(刊本・写本) | 写本 |
宛名 | ― |
出版・成立年(西暦) | 寛政3年(1791) |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 23.4×15.6 |
丁数 | 86丁 |
一般注記 | |
内容 | 寛政3年、隠居していた莅戸善政を藩政中枢の中老に復帰させ、藩政改革は再始動した。「総紕」は莅戸が改革の基本方針として発表したもので、47項目の改革の方策が示される。上杉文書(米沢市上杉博物館蔵)には上下2冊本の写本(上杉827)がある。 |
関係書籍・論文・サイト | 『山形県史』資料編16に一部活字化 →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | AB428001 |
書誌画像 | ![]() |