書誌情報
邑鑑
書名(資料名) | 邑鑑 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | ムラカガミ |
巻数・数量 | 4冊 |
請求記号(コレクション名) | 林泉文庫573 |
著者名(差出者) | |
著者紹介 | |
出版者(刊本・写本) | 写本 |
宛名 | ― |
出版・成立年(西暦) | |
体裁・形態 | 竪帳(四つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 31.7×23.3 |
丁数 | ①108丁 ②106丁 ③88丁 ④70丁 |
一般注記 | |
内容 | 置賜郡(上長井と下長井に分ける)・伊達郡・信夫郡の、各村の石高、戸数、人数および桑・漆・紅花・青苧の特産作物の有無を記す。近世初頭の米沢藩領村落の基礎資料。その記載の元となった検地の年代に関し論争がある。 |
関係書籍・論文・サイト | 『米沢市史編集資料』第2号および『山形県史』資料篇4に活字化 →関連書籍詳細情報 吉田義信著「米沢市立図書館所蔵の邑鑑」 →関連書籍詳細情報 安田初雄著『天正の太閣検地・人掃と村鑑』参照 →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | AB573001 |
書誌画像 | ![]() |