| 書名(資料名) | 農家立教 |
| 書名(資料名)ヨミ | ノウカリッキョウ |
| 巻数・数量 | 1冊 |
| 請求記号(コレクション名) | 林泉文庫620 |
| 著者名(差出者) | 竹俣当綱 |
| 著者紹介 | 米沢藩の奉行。鷹山の下で藩政改革を主導するが天明2年に失脚、寛政5年に死去。 |
| 出版者(刊本・写本) | 写本 天保7年写 |
| 宛名 | ― |
| 出版・成立年(西暦) | |
| 体裁・形態 | 袋綴(4つ目) |
| 大きさ(縦×横) | 28.8×18.1 |
| 丁数 | 66丁 |
| 一般注記 | 「福田蔵書之印」「林泉文庫」「羽前米沢市林泉寺町 伊佐早謙」の印。天保7年、竹俣家より借り受け写すとの記載。 |
| 内容 | 安永元年に農村を指導する郷村出役を設け12名を任命、その通達、任命者や郷村出役の心得、指導法を記した行事仕立方内評等を収録。 |
| 関係書籍・論文・サイト | 諸家史料・竹俣家文書に原本あり(CL015001) |
| 管理番号 | AB620001 |
| 書誌画像 |  |