書誌情報
井蛙鄙談
書名(資料名) | 井蛙鄙談 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | セイアヒダン |
巻数・数量 | 5巻・3冊 |
請求記号(コレクション名) | 林泉文庫702 |
著者名(差出者) | 藁科立遠(玄敬) |
著者紹介 | 米沢藩医・藁科立沢の養子。「管見談」の著者。 |
出版者(刊本・写本) | 写本 |
宛名 | ― |
出版・成立年(西暦) | |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 23.9×16.7 |
丁数 | 一・二73丁 三・四79丁 五38丁 |
一般注記 | 「鮎貝蔵書」と「高山」の印 |
内容 | 米沢の剣術家や、米沢城下や郊外での珍事・実話など各種の話題を収録する。巻1・2は剣術家の話、巻3には仇討や幽霊の話、巻4・5には大蛇や髑髏、猫明神など様々な話が記される。 |
関係書籍・論文・サイト | 『山形県史』資料篇4に活字化 →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | AB702001 |
書誌画像 | ![]() |