書名(資料名) | 遺穂集 |
書名(資料名)ヨミ | イホシュウ |
巻数・数量 | 5冊 |
請求記号(コレクション名) | 鶴城叢書110~114 |
著者名(差出者) | 馬場次郎兵衛頼綱 |
著者紹介 | 米沢藩士。寛延3年に家督、木の実蔵役に入る。その後、役所役として長年勤め、与板組に昇格。「組外公務雑記」「聿修編」など著作多い。 |
出版者(刊本・写本) | 写本 |
宛名 | ― |
出版・成立年(西暦) | 寛政10年(1798)執筆、序文は同12年 |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目) |
大きさ(縦×横) | 23.7×16.2 |
丁数 | 仁68丁 義90丁 礼75丁 智72丁 信96丁 |
一般注記 | |
内容 | 米沢藩家臣団の諸組の階級・格式・勤方などを書き纏めたもの。寛政10年、馬場66歳で執筆が終わり、同10年に神保蘭室の序文をもらい、清書は享和元年に完成。 |
関係書籍・論文・サイト | 国立国会図書館に4冊本(「林泉文庫」の蔵書印)あり。 |
管理番号 | AD110001~AD114001 |
書誌画像 |  |