書誌情報
管窺武鑑
書名(資料名) | 管窺武鑑 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | カンキブカン |
巻数・数量 | 9巻・5冊 |
請求記号(コレクション名) | 興譲館本カ137 |
著者名(差出者) | 夏目軍八定房 |
著者紹介 | 定房は永井美濃守の家臣。父・定吉は上杉家臣。 |
出版者(刊本・写本) | 写本(元禄6年 石氏存心斎写) |
宛名 | ― |
出版・成立年(西暦) | 江戸中期 |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 23.8×16.5 |
丁数 | 5冊で599丁 |
一般注記 | 「渡辺氏蔵書印」「北溟文庫」の印等 |
内容 | 上杉関連の軍記物。最初に父・定吉が仕えた上杉謙信・景勝の事を記し「上杉記」とも称される。次に夏目家と縁のある景勝家臣の藤田能登守信吉、定房が仕えた永井家について記し、夏目家についても記す。 |
関係書籍・論文・サイト | 『越後史集上杉三代軍記集成』地に活字化 →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | BF137001 |
書誌画像 | ![]() |