書名(資料名) | 甲陽軍鑑 |
書名(資料名)ヨミ | コウヨウグンカン |
巻数・数量 | 23冊 |
請求記号(コレクション名) | 興譲館本コ112 |
著者名(差出者) | 高坂昌信 |
著者紹介 | 武田晴信 (信玄)・勝頼に仕えた武将で、甲斐武田家の譜代家老衆。幼名は春日源五郎、実名は春日虎綱。 |
出版者(刊本・写本) | 刊本 |
宛名 | |
出版・成立年(西暦) | |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 28.2×19.5 |
丁数 | 23冊で994丁 |
一般注記 | 「米沢蔵書」の印 |
内容 | 江戸初期に集成された軍学書。甲斐の国の戦国大名である武田氏の戦略・戦術が記され、上杉謙信との川中島での合戦の記述も見られる。武田家の家臣・高坂弾正昌信の口述をもとに、小幡景憲が集大成したといわれる。20巻59品。 |
関係書籍・論文・サイト | この他、興譲館本の中には「麻布叢書」の印ある刊本(コ113)などが入っている。 |
管理番号 | BJ112001 |
書誌画像 |  |