書誌情報
米沢春秋
書名(資料名) | 米沢春秋 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | ヨネザワシュンジュウ |
巻数・数量 | 3冊(天・地・人) |
請求記号(コレクション名) | 地域史料KE003001 |
著者名(差出者) | 服部吉弥正相(豊山) |
著者紹介 | 米沢藩士。寛政9年に家督、与板組。町奉行を勤める。 |
出版者(刊本・写本) | 写本 |
宛名 | ― |
出版・成立年(西暦) | |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 23.6×15.5 |
丁数 | 天57丁・地52丁・人46丁 |
一般注記 | 「御記録所」と「米沢郷土博物館」の印 |
内容 | 慶長6年から明和4年までの、米沢藩の重大事項を記した年表。覚上公(初代藩主景勝)から元徳公(9代藩主治憲)まで記されるので、治憲(鷹山)が死去した文政5年以降の編集か。 |
関係書籍・論文・サイト | 『山形県史』資料篇4に活字化 →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | KE003001 |
書誌画像 | ![]() |