書誌情報
松之蹟
書名(資料名) | 松之蹟 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | マツノアト |
巻数・数量 | 1巻・1冊 |
請求記号(コレクション名) | 地域史料KX001001 |
著者名(差出者) | 羽米沢 呼鶯園知名編 |
著者紹介 | 舟山雨翠の子 米沢町方俳人の大竹奥右衛門 |
出版者(刊本・写本) | 刊本 |
宛名 | ― |
出版・成立年(西暦) | 安永7年(1778)編 刊行は享和3年(1803) |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目綴) |
大きさ(縦×横) | 22.0×15.4 |
丁数 | 18丁 |
一般注記 | 裏表紙見返しに「出羽国置賜郡之住人 蛍士」の記名 |
内容 | 米沢城下大町の女流俳人・舟山雨翠の三回忌に際し追善のため編集された俳句集。全国各地の75名の俳人が名を連ねる。編集は安永7年であるが、本書は二十七回忌にあたる享和3年に付録を追加して刊行したものと思われる。 |
関係書籍・論文・サイト | 『米沢市史編集資料』第4号に紹介 →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | KX001001 |
書誌画像 | ![]() |