会期:2023年8月11日(金・祝)~9月3日(日)
場所:よねざわ市民ギャラリー(ナセBA1階)

清水大典(1915~1998)は冬虫夏草研究の第一人者です。今話題の秋野富太郎と共に植物の研究を行いました。

本展では、米沢市上杉博物館が所蔵する清水大典「冬虫夏草原図」を核に研究フィールドであった各地の山での採集や調査における清水の植物への眼差しを紹介します。 大正・昭和・平成の時代をただひたすら植物と向き合い、生命の多様性を肯定し続けた清水。植物をめざして山々を冒険するように駆け巡った清水の生涯には、私たち人間が自然環境とどう向き合っていくかのヒントがかくされているかもしれません。