造形作家 友永詔三の世界 プリンプリン物語から幻想的木彫まで
展覧会期 令和4年8月20日(土)~9月4日(日)
会場 よねざわ市民ギャラリー全室
「おきたま若手作家展 SUBACO2022 進化する美術展」
2022年4月13日(水)-4月24日(日)
開館時間:10:00-18:00 4/24は17:00まで
入場無料
米沢市民ギャラリーは、スライディングウォールの配置を工夫することで、多様な展示空間を創ることができます。本展覧会では、おきたまの若手画家6人がそれぞれの個性をぶつけ合い、自分たちで会場の構成を含めた展覧会全体を創り上げていくという新たな挑戦です。このギャラリーの大展示室と小展示室の関連性を工夫し、会場全体を有機的に構成することで、作家それぞれの個性を活かしながら、展覧会そのものがひとつの表現になることでしょう。来場者は作品それぞれの表現を深く味わったり、作家の内面を感じ取ったり、日常生活では体験できない時間を過ごすことができるのではないでしょうか。グラフィックデザイナーのジョン・マエダは、「デザイナーが生み出すのは『解決策(答え)』であるのに対し、アーティストが生み出すのは『問いかけ』である。」と言っています。「おきたま若手作家展 SUBACO2022」は来場者の皆様それぞれに何か特別な「問いかけ」をすることでしょう。 田中寛司(コーディネーター)

「ARTS MEET OKITAMA 2022 /2021大賞 千葉三朗展」
【会期】令和3年3月12日(土)~3月20日(日) 全展示室


「秋山庄太郎 文士と芸術家のポートレート展」
【会期】令和3年10月10日(日)~10月31日(日)
【会場】よねざわ市民ギャラリー第3~9展示室
【関連事業】第14回「秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞」入賞作品展
【会期】令和3年10月16日(土)~10月31日(日)
【会場】よねざわ市民ギャラリー第1・2展示室
アーツよねざわ100祭展
展覧会期 令和3年4月14日(水)~4月25日(日)
ジャンル 平面・立体・インスタレーションなど
展 示 室 第1~9展示室
入場料 無料
ARTS MEET OKITAMA 2020 & A.M.O 2021大賞 佐藤静子展
展覧会期 令和3年3月20日(土)~3月28日(日)
展示時間 10:00~18:00
ジャンル 平面・立体・インスタレーションなど
展 示 室 第1~9展示室
入場料 無料
ARTS MEET OKITAMA 2020 & A.M.O 2019大賞 髙橋幸子展
展覧会期 令和2年3月14日(土)~3月22日(日)
展示時間 10:00~18:00
ジャンル 平面・立体・インスタレーションなど
展 示 室 第1~9展示室
入 場 料 無料
日本画家 福王寺一彦・福王寺みどりこの世界
展覧会期 令和元年6月19日(水)~6月30日(日)
展示時間 10:00~18:00
ジャンル 平面・立体・イラストレーションなど
展 示 室 第1~第9展示室
入 場 料 一般300円 大学生以下無料


アーツよねざわ・平成ふぁいなる
展覧会期 平成31年4月16日(火)~4月28日(日)
展示時間 10:00~18:00
ジャンル 絵画・工芸・写真・書道・彫刻
展 示 室 第1~第9展示室
入 場 料 無料
ARTS MEET OKITAMA 2019 & A.M.O2018大賞 髙橋 朗展
展覧会期 平成31年3月16日(土)~3月24日(日)
展示時間 10:00~18:00
ジャンル 平面・立体・インスタレーションなど
展 示 室 第1・2展示室「A.M.O2018大賞 髙橋 朗 展」
第3~9展示室「ARTS MEET OKITAMA 2019」
体験学習室「A.M.O2019ギャラリーショップ」
入場料 無料
米沢の四季がはぐくんだ絵本作家 亀岡亜希子絵本原画展
展覧会期 平成30年8月14日(火)~9月2日(日)
展示時間 10:00~18:00
ジャンル 絵画
展 示 室 第8・9展示室、体験学習室1・2(ギャラリーショップあり)
入 場 料 無料
米沢発,米沢のアーティスト展
展覧会期 平成30年7月3日(火)~7月8日(日)
展示時間 10:00~18:00
ジャンル 絵画、書、写真、立体など
展 示 室 第1~9展示室、体験学習室1・2
入 場 料 無料
よねざわの四季 展
展覧会期 平成30年4月3日(火)~5月6日(日)
展示時間 10:00~18:00
ジャンル 絵画、書、写真、工芸(出品協力:米沢市芸術文化協会)
展 示 室 第1~4・9展示室
入 場 料 無料
ARTS MEET OKITAMA 2018 & 2017大賞 福崎 翼 展
展覧会期 平成30年3月17日(土)~3月25日(日)
展示時間 10:00~18:00
ジャンル 絵画、平面、デザイン、工芸、立体、インスタ、書、写真など
作品目録をご覧いただけます → こちらをクリック(PDF)
展 示 室 第1・2展示室「A.M.O2017大賞 福崎 翼 展」
第3~9展示室「ARTS MEET OKITAMA 2018」
体験学習室「A.M.O2018ギャラリーショップ」
入 場 料 無料
展覧会場内の様子(クリックで拡大)です。皆様のご来場お待ちしております。
ARTS MEET OKITAMA 2018
2017大賞 福崎 翼 展
よねざわ市民ギャラリー開館1周年記念「ますむらひろしの世界展」
展覧会期 平成29年7月8日(土)~8月20日(日)
展示時間 10:00~18:00(入場は17:30まで)
ジャンル 原画作品など
展 示 室 第5~9展示室、体験学習室1・2
入 場 料 一般 500円/高校生以下 無料
イベント ◆ますむらひろし氏来館◆
ギャラリートーク 7/8(土)16:00~ 8/20(日)15:00~
サイン会 7/8(土)9(日)23(日)、8/20(日)いずれも13:00~
◆ワークショップ◆
”おはなしのへや”にあるステンドグラスの元図に着色する「カラーリング・ワークショップ」。(体験学習室にて常設)
◆ギャラリーショップ◆
新発売!『アタゴオル博物誌』ほか『ヨネザワド幻想』などの書籍、記念切手シート、カレンダー、ポストカード、クリアファイル、缶バッジ、貯金箱など素敵なグッズを多数販売。(体験学習室にて常設)
「春・桜・祭」展

展覧会期 「春・桜」平成29年4月1日(土)~5月2日(火)
「祭」平成29年4月1日(土)~5月3日(水)
展示時間 10:00~18:00
ジャンル 絵画、彫刻、書、写真、工芸
展 示 室 「春・桜」第8・9展示室 「祭」オープンギャラリー
入 場 料 無料
出品目録 コチラをクリックしてください
ARTS MEET OKITAMA 2017
展覧会期 平成29年3月18日(土)~3月26日(日)
展示時間 10:00~18:00
ジャンル 絵画、彫刻、書、写真、工芸、その他
展 示 室 第1~9展示室・体験学習室2
ギャラリーショップ 体験学習室1
入 場 料 無料 ※こちらから出品目録をご覧いただけます※
開館記念展 第2弾「米沢の芸術作家たち~昭和を生きぬいた11人~」
展覧会期 平成28年8月4日(木)~ 21日(日) 展示時間 10:00~18:00 ジャンル 洋画・日本画・彫刻 作 家 名 椿貞雄、土田文雄、浜田浜雄、黒澤梧郎、後藤克芳、桜井祐一、鈴木実、
本間国生、我妻碧宇、遠藤桑珠、福王寺法林
開館記念展 第1弾「よねざわアートNOW~イの一番展~」【後期】
展覧会期 平成28年7月16日(土)~ 31日(日) 展示時間 10:00~18:00 ジャンル 絵画・彫刻・写真・華道・招待、物故作家作品 備 考 華道の展示は7/16(土)・17(日)、23(土)・24(日)、30(土)・31(日) 展 示 室 第1~9展示室・体験学習室1・2(全室使用) 入 場 料 入場無料
開館記念展 第1弾「よねざわアートNOW~イの一番展~」【前期】
展覧会期 平成28年7月1日(金)~ 14日(木) 展示時間 10:00~18:00 ジャンル 書道・工芸・文学・華道・招待、物故作家作品 備 考 華道の展示は7/1(金)~3(日)、7/9(土)・10(日) 展 示 室 第1~9展示室・体験学習室1・2(全室使用)