書誌情報
愛日吟社稿
書名(資料名) | 愛日吟社稿 |
---|---|
書名(資料名)ヨミ | アイジツギンシャコウ |
巻数・数量 | 1冊 |
請求記号(コレクション名) | 林泉文庫274 |
著者名(差出者) | 服部正相(豊山)著 田中進・山田守満編 |
著者紹介 | 豊山は米沢藩士。興譲館・嚶鳴館で学び、寛政9年に家督、与板組。町奉行、御仲之間年寄に昇るが、文化4年に失脚。後、上山藩校で教える。 |
出版者(刊本・写本) | 刊本 青山緑水村舎蔵 |
宛名 | ― |
出版・成立年(西暦) | 文政4年(1821)序 |
体裁・形態 | 袋綴(4つ目) |
大きさ(縦×横) | 21.6×15.1 |
丁数 | 30丁 |
一般注記 | 「蘭穹亭蔵書」の墨書、「武田蔵書」「林泉文庫」の印。 |
内容 | 米沢藩と上山藩での門生が編集・刊行した服部の漢詩遺稿集。「愛日」は服部の講書堂名。神保蘭室の序文、武田(鳥海山人)の跋あり。 |
関係書籍・論文・サイト | 「米沢春秋」(KE003001)参照 →関連書籍詳細情報 |
管理番号 | AB274001 |
書誌画像 | ![]() |