お知らせ
先人顕彰コーナー「写真で見る米沢のむかし PART3」の開催
本日より、ナセBA 中2階先人顕彰コーナーにて「写真で見る米沢のむかし PART3 まつりと年中行事」を開催します。 一昨年度はのPART1では、ナセBA周辺の平和通り商店街を中心に、昨年度のPART2では、上杉神社周 …
第35回ふるさと歴史講座
毎年恒例のふるさと歴史講座、今年で35回目を迎えます。 今年は、「米沢城・城下町」をテーマに3回講座を開催します。 第1回 11月10日(火) 「米沢城内の御殿ー図面と古文書で読み解くー」 講師:佐藤正三 …
「令和2年度 米沢市小中学生読書感想画展」
「令和2年度 米沢市小中学生読書感想画展」を開催します。 応募された作品は、よねざわ市民ギャラリー(ナセBA 1階)で、12月9日(水)~12月13日(日) まで展示します。 ◇提出期間◇11月2日(月)~ 11月13日 …
先人顕彰コーナー「秋山庄太郎と米沢」を開催します
先人顕彰コーナー「秋山庄太郎と米沢」を8月28日より開催します。 花や女性を数多く撮影した、戦後日本を代表する写真家 秋山庄太郎(1920~2003)は、米沢市に建設したアトリエ「山粧亭」が象徴するように、米沢の風土や人 …
第31回 文学講座の開催
毎年恒例の「古典文学講座」、今年から「文学講座」として近代・現代の文学も題材とし開催します。 第1回目は、中世文学、「平家物語」を題材に戦いと人に焦点を当てます。 第2回目は、近世の米沢の文学、藩士のお花見の様子 …
2020夏休みこども図書館フェア[期間:8月1日(土)~8月16日(日)]※動画へのリンクを更新しています!
今年の夏は、いつもよりちょっと短い夏休みですが、今年も夏休み期間に「夏休みこども図書館フェア」を開催します! 【図書館からの3つのお願い】新型コロナウイルス感染拡大防止のため、図書館から3つのお願いがあります。①マスクの …
先人顕彰コーナー「新聞記事にみる昭和」展の開催
本日6月26日(金)より、「新聞記事にみる昭和 戦後の世相・文化編」を開催します。 本日から7月21日(火)までは第1部「1949ー1969」のニュースを紹介します。 ナセBA 中2階 先人顕彰コーナー …
レファレンスサービス(郷土資料調査相談)フォームの設置
2020年6月9日 お知らせ
以前よりご要望がありました、レファレンスサービスのインターネットでの受付フォームを設置しました。 こちらから、ご利用ください。 [お問合せ先] 市立米沢図書館 郷土資料担当 TE …
ブックスタート絵本のお渡しを開始します。
2020年5月22日 お知らせ
市立米沢図書館では平成28年11月から毎月の7か月児健康教室時にあわせ、読み聞かせとともに絵本を2冊をプレゼントするブックスタートを行っています。 この度、新型コロナウイルス感染拡大防止のため7ヶ月児健康教室が一時中止 …