古典文学にひさしぶりに触れてみませんか? 授業で習ったもの・・・、そういう風に古典文学を捉えていませんか。 「古典」というと堅苦しいですが、人々に長く読み継がれてきたベスト セラーということだと思います。 今回の特集では、千年前からのベストセラー!!「源氏物語」を取り上げます。 紫式部が「源氏物語」を書いたのは平安時代半ば、「日本文学史の最高峰」と現在でもいわれ、日本のみならず世界でも Lady Murasaki “The Tale of Genji”と翻訳され、親しまれています。
2021年3月5日 9:15 AM – 12:00 PM
米沢市がすこやかセンターで実施する7か月児健康教室の開催に合わせ、 読み聞かせのあと赤ちゃんに絵本を2冊ずつプレゼントします。 2017年4月2日以降に誕生した赤ちゃんが対象です。
2021年3月13日 1:30 PM – 4:00 PM
◇場所:伝国の杜 大会議室◇3回それぞれ申込制(定員各20名ずつ)◇各回500円ずつ(各回申し込み制)
2021年3月19日 9:15 AM – 12:00 PM
2021年3月21日 1:30 PM – 4:00 PM
2021年3月25日終日
2021年3月26日 9:15 AM – 12:00 PM
2021年3月28日 1:30 PM – 4:00 PM
市立米沢図書館は移転しました
→アクセスページへ