「春の来たらば、楽しく飲まめ」特集コーナー
2019年4月1日 特集コーナー
今年の米沢の春は、連日の暖かさで、いつもより早めにやってくる気配です。上杉公園の桜も、昨年よりは早く咲くかもしれませんね。 そんな春の足音とともに、待たれるのは、花見と宴ではないでしょうか。昭和の時代、上杉公園では、 …
「英語多読コーナー」できました!
2019年4月1日 特集コーナー
英語の本がもっと楽に楽しく読めるようになりたいと思いませんか?「辞書を使わない! 分からないところは飛ばす! つまらなくなったら後回し!」 この多読三原則に基づいて、英単語が数語の薄い絵本から始め、無理なく少しずつレベ …
先人顕彰コーナー 「上杉茂憲展」
2019年4月1日 先人顕彰コーナー
現在、ナセBA中2階の先人顕彰コーナーで、「上杉茂憲展」を開催しています。 会期 平成31年3月29日(金)~平成31年5月22日(水) 米沢藩の最後の藩主で …
「警察小説」特集コーナー
2019年4月1日 特集コーナー
刑事ドラマがTVで放映されない日は無いのでは、と思われるほど刑事ドラマは私達の日常において身近な存在になっています。その刑事ドラマの原作を担っているのが「警察小説」。もはや一大ジャンルとして定着しています。 近年 …
平成30年度第2回ナセBA運営協議会議事録
2019年3月12日 お知らせ
平成31年1月29日(火)に行われた、平成30年度第2回ナセBA運営協議会の議事録を掲載しました。 下記のバナーをクリックしてご覧ください。
「ナセBAワールドツアー イギリス」特集コーナー
2019年3月4日 特集コーナー
イギリス人は感情的にならないと言われる。様々な見方があるが、総じてイギリス人を表現する時、「冷静さ」をあげる人が多い。2005年7月7日、ロンドン同時多発テロが発生した時も、市民は冷静だったという。 しかし『ヨーロッパ読 …
先人顕彰コーナー 「洋画Ⅳ 黒澤梧郎展」
2019年1月28日 先人顕彰コーナー
先人顕彰コーナー 「洋画Ⅳ 黒澤梧郎展」 会期 平成31年1月25日(金)~3月27日(水) ※2月1日(金)~2 …
「共感系 女流エッセイストたち」特集コーナー
2019年1月27日 特集コーナー
野心と根性で読者をひっぱる作品が人気の最近のエッセイ本。その中で、女性におだやかな支持を受け続ける作家たちがいます。今回は、群ようこ、さくらももこ、益田ミリをはじめとする女流作家たちをご紹介しながら、なぜ支持されるのか …
「次世代に伝えたい、暮らしの知恵袋」特集コーナー
2019年1月27日 特集コーナー
昭和の時代に、日本中を旅した民俗学者の宮本常一は、大きく変化する時代の中にいて、「かわりゆくものは過去の文化を基にしているものである」と伝えています。そう思えば現代の技術革新も、根本からの大変化に見えて、実は過去の文化 …