”ブックスタート” が はじまりました!
2016年12月2日 こども向けイベント
11月24日(木) すこやかセンターで、第1回目のブックスタートを開催しました。 図書館スタッフと図書館サポーター(5名)による読み聞かせがあり、23組の お母さんと赤ちゃんに絵本をプレゼントしました。 絵本は、『いない …
こどもふるさと講座を開催しました
2016年11月28日 こども向けイベント
10/25(火)、村野館長が西部小学校の6年生114名の生徒のみなさんを引率して、舘山城の現地見学を行いました。また次の日には、館山城の歴史について、授業を行いました。 舘山城の支配が伊達氏から上杉氏へと変わる米沢の歴史 …
先人顕彰コーナー「木彫展1 桜井祐一」
2016年11月28日 先人顕彰コーナー
11月25日(金)から、ナセBA 中2階 先人顕彰コーナーで「木彫展1 桜井祐一」を開催しています。 米沢出身の彫刻家 桜井祐一は、平櫛田中に師事して院展で活躍し、 後に国画会に活動の場を移動した、具象派を代表する作家で …
「クリスマス」特集コーナー
2016年11月26日 特集コーナー
2016 ナセBA「クリスマスをめぐって」 クリスマス12月25日は、キリスト教の救世主、イエス・キリストの誕生を祝う日です。 イエス・キリストの生誕は、今では紀元前4~5年というのが定説で、新約聖書のマタ …
「ひとりの作家 第2弾」特集コーナー
2016年11月26日 特集コーナー
「第2弾 アガサ・クリスティ」を特集 「アガサ・クリスティ 没後40年」 1976年1月12日、ミステリーの女王アガサ・クリスティが亡くなって、今年で 40年がたちました。日本でも年頭からNHK-BS放送で「ミス・マープ …
「冬ごもり ー手仕事編ー」特集コーナー
2016年11月26日 特集コーナー
ていねいに暮らしていく 今年も冬がやってきました。米沢の冬は長く厳しく春を待2つ思いはふくらむばかりです。 そんな冬の毎日を“手仕事や手芸”でつづってみませんか。 昭和の時代、街かどにある「手芸やさん」は大 …
「平成28年度 米沢市小中学生読書感想画展」
「平成28年度 米沢市小中学生読書感想画展」を開催します。 応募された作品は、よねざわ市民ギャラリー(ナセBA 1階)で12/14~12/18まで展示します。 ◇提出期間◇ 11月1日(火)~ 11月14日(月)19時ま …
「冬ごもり ー食編ー」特集コーナー
2016年11月4日 特集コーナー
冬ごもり ー食編ー いよいよ寒くなってきました。 そうなると恋しくなるのは「鍋」と「お酒」ですよね。 「お酒」のうんちく本から、「鍋」「おつまみ」の料理本をそろえてみました。 寒い夜は、ほっかほかの鍋と、んーまいお酒であ …
「アメリカ」 特集コーナー
2016年11月4日 特集コーナー
“アメリカ” とは? 2016年11月、いよいよ目前に迫ったアメリカ合衆国の大統領選挙。 世界屈指の要職に世界中の視線が注がれる今、もう一度 “アメリカ” を認識し直してみませんか? “アメリカ” の歴史や文化を紹介する …
第31回 ふるさと歴史講座のお知らせ
ふるさと歴史講座(全3回)を開催します! 米沢の歴史について、楽しく学ぶことができる機会です。 市民の皆様のご参加をお待ちしています。 日時 : 第1回 2016年11月2日(水) 第2回 …