YONEZAWA CITY LIBRARY for Children
  • ますむらひろしステンドグラス

お知らせ

☆こうしん☆ 2025年10月 おすすめのあたらしい本しょうかい

子どもの本・えほん​ ◇本の『かしだし』かくにん、本の『よやく』をしたいときは、タイトルをクリックしてください。​ ズボンのヒモがケンカしたひのはなし(小学館) 若井 麻奈美∥作 ぶんるい:絵本桃 91 図書館探偵団(岩 …

「長新太さん」ピックアップ絵本作家

長新太(ちょうしんた)さんは、ちょっと不思議(ふしぎ)でユーモラスな作品をたくさんのこした絵本作家です。「ごろごろにゃーん」といいながら飛行機(ひこうき)がとんだり、頭がゴムで出来ている男の子が遠くからとんできたり…。「 …

2025 読書感想画指定図書のごあんない

第37回読書感想画中央コンクールの「指定図書」が発表されました。ぜひ、手に取って、読書の世界を楽しみながらイメージした場面を絵にかいてみてください。指定図書の他、「絵のかき方」にかんする本も集めました。 この機会(きかい …

「令和7年度 こどもたちに読んでもらいたい本」絵本・子どもの本とくしゅう

こども家庭庁(かていちょう)おすすめの「令和(れいわ)7年度 こどもたちに読んでほしい本」コーナーを設置(せっち)しました!こども家庭庁(かていちょう)は、こどもが安心して元気に育つために、助けてくれるお仕事をしていると …

「10月のアラカルト」絵本・子どもの本とくしゅう

山やまちなかの木の葉っぱが少しずつ黄色や赤い色に変わってきました。いよいよ秋が近づいてきていますね。10月もいろいろな行事や記念日があります。季節(きせつ)の変化(へんか)を感じながら秋を楽しみましょう。 10月6日「国 …

「お楽しみ袋の中身公開」絵本・子どもの本とくしゅう

7月25日(金)から8月11日(月・祝)に開さいされた夏休みこども図書館フェアのきかくのひとつ、「本のお楽しみ袋~どんな本が入っているのかな?~」の中身を公開します。 今年もいろいろなジャンルごとの本がたくさんありますの …

「9月のアラカルト」絵本・子どもの本とくしゅう

少しずつ、朝や晩(ばん)にすずしい風を感じられるようになってきましたね。 もうすぐ秋がやってきます!おいしいものやきれいな葉っぱ、たのしい行事など楽しみがいっぱいの季節ですね。 9月も色々な記念(きねん)日があります。9 …

「8月のアラカルト」絵本・子どもの本とくしゅう

夏本番ですね!今年はどんな夏をすごしますか?暑さに負けず、楽しい夏をすごしましょう! 8月も色々な記念(きねん)日があります。8月2日「おやつの日」8月11日「山の日」8月15日「終戦記念日(しゅうせんきねんび)」8月3 …

メニューしょうかい

top_family図書館のつかいかた

図書館を上手につかって、楽しい本をたくさん読もう!
 button-2598-2

top_kinder本をさがす

よねざわ図書館にある本を、インターネットでさがすことができるよ。

 button-2598-2

いどう図書館

本をたくさんのせて走っている「アタゴオル号」は図書館と同じように本をかりられるよ。

 button-2598-2

top_libraryとくしゅうコーナー

みんなにおすすめの本をしょうかいしているよ。

 button-2598-2

top_ohanashiおはなしのへや

絵本の読み聞かせをしてくれるよ。
 button-2598-2

top_tsucho本のきろく通帳

自分がかりた本の名前を、銀行の通帳のようにきかいできろくしてくれるよ。

 button-2598-2

保護者の方々へ
詳細は図書館HP(大人向け)をご覧ください。

リンク集

banner_bunka
banner_bunka
banner_naseba_unei
banner_dg
banner_db
banner_denkoku
banner_uesugi
banner_ysearch
banner_reference
banner_rnavi



〒992-0045
山形県米沢市中央1丁目10番6号
市立米沢図書館(ナセBA 内)
TEL:0238-26-3010
FAX:0238-26-3012
PAGETOP
Copyright © 市立米沢図書館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.