とくしゅうコーナー
「2022 夏」絵本・子どもの本とくしゅう
2022年6月23日 とくしゅうコーナー
梅雨(つゆ)が明けると、もうすぐ暑い夏がやってきます。 みなさんは夏をどのようにすごしますか? 海や山、近くの公園、いろいろなところにお出かけしたり、おうちでゆっくり本を読むのもいいですね。 夏の本をたくさん集めましたの …
「自由研究・自由工作」
2022年6月23日 とくしゅうコーナー
今年もこの季節がやってきました! 夏休みの宿題を先取りしたい人、少し早めにテーマを決めたい人、今のうちから、じっくりデータを集めたい人。 あれこれなやんでしまう自由研究と自由工作のお助け本を集めました。本をさんこうにして …
2022 夏休み読書感想文課題(かだい)図書のごあんない
夏休みはまだ少し先ですが、 今年は早めに感想文に取りかかりたい! 今のうちからゆっくり本を読み進めておきたい!という方、 早めのじゅんびはいかがですか? 全国コンクール課題(かだい)図書を 集めています。 ☆こどもカウン …
「父の日」絵本・子どもの本とくしゅう
2022年5月28日 とくしゅうコーナー
6月19日は「父の日」です。みなさんのお父さんは、どんなお父さんですか?いつもがんばっているお父さんに感謝(かんしゃ)の気持ちを伝えましょう。 お父さんが出てくる本を集めました。ぜひ読んでみてください。 ☆児童特集(じど …
「和菓子(わがし)の日」絵本・子どもの本とくしゅう
2022年5月28日 とくしゅうコーナー
6月16日は「和菓子(わがし)の日」です。 平安時代に集団で伝染病(でんせんびょう)が流行った時、16このおもちやおかしを神様におそなえし、おいのりを行った宮中の行事が由来(ゆらい)とされています。 おまんじゅうにおだん …
「子どもの日」絵本・子どもの本とくしゅう
2022年5月7日 とくしゅうコーナー
5月5日は「こどもの日」、端午の節句(たんごのせっく)です。 男の子のすこやかなせいちょうと幸せをねがって、こいのぼりをあげたり、むしゃ人形をかざったりします。 こいのぼりのお話やこどもの日のお話を集めましたので、ぜひ読 …
「母の日」絵本・子どもの本とくしゅう
2022年5月7日 とくしゅうコーナー
5月8日は「母の日」です。 みなさんのお母さんは、どんなお母さんですか? 日ごろの感謝(かんしゃ)の気持ちを、お母さんに伝(つた)えましょう。 お母さんの本を集めました。 ☆児童特集(じどうとくしゅう)コーナーにて5月2 …
「ともだち大集合」絵本・子どもの本とくしゅう
2022年3月28日 とくしゅうコーナー
春は、あたらしい学年、学校への進級や進学の季節(きせつ)ですね。ワクワクして希望(きぼう)にむねをふくらませている人、あたらしい生活が心配な人いろんな気持ちがまざっているかもしれません。でも、あたらしいともだちとの出会い …