とくしゅうコーナー
「2月のアラカルト」絵本・子どもの本とくしゅう
2025年1月24日 とくしゅうコーナー
新しい年も明けて、まだまだ寒い日がつづいていますが、2月3日は立春(りっしゅん)です。あたたかい春が待ち遠しいですね。 2月のイベントや行事に関(かん)する本を集めました。 2月2日「節分(せつぶん)」2月3日「立春(り …
「もふもふ 大集合!」絵本・子どもの本とくしゅう
2025年1月24日 とくしゅうコーナー
「にゃんにゃんにゃん」というなきごえのごろ合わせから、2月22日は猫(ねこ)の日とされています。ねこは毛もふわふわ、もふもふでかわいいですね。お家でかっている人もいるのではないでしょうか?ねこだけでなく、イヌやうさぎ、パ …
「へび(2025 巳年)」絵本・子どもの本とくしゅう
2024年12月26日 とくしゅうコーナー
2025年は、へびの年です。 へびは、細くて長い体をしていて、足がないのが特徴(とくちょう)です。地面をはったり、木にまきついたりするのが得意(とくい)で、大きくなると、古い皮をぬぎすてて新しい皮にかわります。 2025 …
「1月のアラカルト」絵本・子どもの本とくしゅう
2024年12月26日 とくしゅうコーナー
2024年もあと少し、いよいよ次の年がやってきます。2025年はどんな年になるでしょうか。新しい年も、元気に楽しく過ごしていきましょう。 1月もお正月の行事をはじめ、いろいろなイベントや行事があります。1月1日 「元旦」 …
「12月のアラカルト」絵本・子どもの本とくしゅう
2024年11月29日 とくしゅうコーナー
だんだん寒くなってきて、雪がふる日も少しずつ近づいてきていますね。 冬は冬休みやクリスマスなど楽しいイベントもたくさんあります。寒さに負けず、冬を楽しみましょう。 12月1日 「映画(えいが)の日」12月5日「音の日」1 …
「クリスマス」絵本・子どもの本とくしゅう
2024年11月29日 とくしゅうコーナー
クリスマスが近づいてきました! 今年は、サンタさんにどんなプレゼントをおねがいするのかな? クリスマスにかんする本をたくさん集めました。 ☆児童特集(じどうとくしゅう)コーナーにて 12月まで☆
「11月のアラカルト」絵本・子どもの本とくしゅう
2024年10月27日 とくしゅうコーナー
秋が深まってきましたね。11月もいろいろな記ねん日があります。 1日は「本の日」 2日は「習字の日」3日は「文化の日」 8日は「いい歯の日」11日は「めんの日」 12日は「洋服記念日」15日 …
「おふろでぽかぽか」絵本・子どもの本とくしゅう
2024年10月27日 とくしゅうコーナー
木の葉っぱが少しずつ色づいてきて、どんどん秋が深まってきました。朝や夜も少しずつ寒くなってきましたね。あたたかい服装(ふくそう)でかぜをひかないようにしましょう。また、11月26日は「いい風呂(ふろ)の日」です。夜はお …
「図鑑(ずかん)の世界」絵本・子どもの本とくしゅう
2024年10月1日 とくしゅうコーナー
10月22日は図鑑(ずかん)の日です。1908年のこの日に「図鑑」という言葉を使った本、『植物図鑑』がはじめて発行されたことが由来です。 みんなが大好きな図鑑。大きくて重いものでも、いつもたくさんの人が借りていってくれ …
「10月のアラカルト」絵本・子どもの本とくしゅう
2024年10月1日 とくしゅうコーナー
少しずつ秋の気配が近づいてきましたね。 10月もいろいろな記ねん日があります。 1日は「法の日」7日は「ミステリー記念日」13日は「豆の日」14日は「スポーツの日」15日は「化石の日」29日は「インターネッ …