お知らせ
☆こうしん☆ 2023年3月 おすすめのあたらしい本しょうかい
2023年3月10日 おすすめのあたらしい本
子どもの本・えほん ◇本の『かしだし』かくにん、本の『よやく』をしたいときは、タイトルをクリックしてください。 すしん + (ポプラ社) + たなか ひかる∥作 + ぶんるい:えほん もも 91 にているものどこが …
☆こうしん☆ 2023年2月 かしだしランキング
2023年3月5日 ランキング
子どもの本 [2023.3.4 調べ] ※ランキングは常時変動します。 ◇本の『かしだし』かくにん、本の『よやく』をしたいときは、タイトルをクリックしてください。 じゅんい タ イ ト ル かしだしかいすう 1 小さな …
「春ですよ~」絵本・子どもの本とくしゅう
2023年2月25日 とくしゅうコーナー
だんだんとあたたかくなり、雪が少しずつとけ、春のおとずれを感じるようになってきました。 「春ですよ~」と花や木々、町のいろんなところから聞こえてくるようです。 春の本をたくさん集めました。ぜひ読んでみてください。 ☆児童 …
「ひなまつり」絵本・子どもの本とくしゅう
2023年2月25日 とくしゅうコーナー
3月3日は『ひなまつり』です。桃(もも)の花がさく時期であるため、『桃の節句(もものせっく)』とも言われます。 女の子のすこやかな成長(せいちょう)や幸せをいのって、ひな人形をかざったり、ひなあられ、はまぐり、ちらしずし …
「魚の日」絵本・子どもの本とくしゅう
2023年2月25日 とくしゅうコーナー
3月7日は魚の日です。「さ(3)かな(7)」のごろ合わせから、魚介類(ぎょかいるい)をもっとたくさん食べてもらおうと、さかなジャパンプロジェクト推進協議会(すいしんきょうぎかい)がつくりました。 魚には、カルシウムのほか …
「節分(せつぶん)」絵本・子どもの本とくしゅう
2023年1月28日 とくしゅうコーナー
2月3日は節分(せつぶん)です。節分(せつぶん)は、「みんなが健康(けんこう)で幸せにすごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日とされてきました。豆まきは「オニ(悪いもの)」を追いはらい、「福(いいもの) …