YONEZAWA CITY LIBRARY for Children
  • ますむらひろしステンドグラス

お知らせ

「2月のアラカルト」絵本・子どもの本とくしゅう

新しい年も明けて、まだまだ寒い日がつづいていますが、2月3日は立春(りっしゅん)です。あたたかい春が待ち遠しいですね。 2月のイベントや行事に関(かん)する本を集めました。 2月2日「節分(せつぶん)」2月3日「立春(り …

「もふもふ 大集合!」絵本・子どもの本とくしゅう

「にゃんにゃんにゃん」というなきごえのごろ合わせから、2月22日は猫(ねこ)の日とされています。ねこは毛もふわふわ、もふもふでかわいいですね。お家でかっている人もいるのではないでしょうか?ねこだけでなく、イヌやうさぎ、パ …

☆こうしん☆ 2025年1月 おすすめのあたらしい本しょうかい

子どもの本・えほん​ ◇本の『かしだし』かくにん、本の『よやく』をしたいときは、タイトルをクリックしてください。​ とっとここびと(岩崎書店) 新井 悦子∥さくせきぐち ひろみ∥え ぶんるい:ブックスタート 91 つかめ …

「へび(2025 巳年)」絵本・子どもの本とくしゅう

2025年は、へびの年です。 へびは、細くて長い体をしていて、足がないのが特徴(とくちょう)です。地面をはったり、木にまきついたりするのが得意(とくい)で、大きくなると、古い皮をぬぎすてて新しい皮にかわります。 2025 …

「1月のアラカルト」絵本・子どもの本とくしゅう

2024年もあと少し、いよいよ次の年がやってきます。2025年はどんな年になるでしょうか。新しい年も、元気に楽しく過ごしていきましょう。 1月もお正月の行事をはじめ、いろいろなイベントや行事があります。1月1日 「元旦」 …

「12月のアラカルト」絵本・子どもの本とくしゅう

だんだん寒くなってきて、雪がふる日も少しずつ近づいてきていますね。 冬は冬休みやクリスマスなど楽しいイベントもたくさんあります。寒さに負けず、冬を楽しみましょう。 12月1日 「映画(えいが)の日」12月5日「音の日」1 …

「クリスマス」絵本・子どもの本とくしゅう

クリスマスが近づいてきました! 今年は、サンタさんにどんなプレゼントをおねがいするのかな? クリスマスにかんする本をたくさん集めました。 ☆児童特集(じどうとくしゅう)コーナーにて 12月まで☆

「11月のアラカルト」絵本・子どもの本とくしゅう

秋が深まってきましたね。11月もいろいろな記ねん日があります。 1日は「本の日」       2日は「習字の日」3日は「文化の日」     8日は「いい歯の日」11日は「めんの日」      12日は「洋服記念日」15日 …

メニューしょうかい

top_family図書館のつかいかた

図書館を上手につかって、楽しい本をたくさん読もう!
 button-2598-2

top_kinder本をさがす

よねざわ図書館にある本を、インターネットでさがすことができるよ。

 button-2598-2

いどう図書館

本をたくさんのせて走っている「アタゴオル号」は図書館と同じように本をかりられるよ。

 button-2598-2

top_libraryとくしゅうコーナー

みんなにおすすめの本をしょうかいしているよ。

 button-2598-2

top_ohanashiおはなしのへや

絵本の読み聞かせをしてくれるよ。
 button-2598-2

top_tsucho読書通帳

自分がかりた本の名前を、銀行の通帳のようにきかいできろくしてくれるよ。

 button-2598-2

保護者の方々へ

こども向けの取り組み

リンク集

banner_bunka
banner_bunka
banner_naseba_unei
banner_dg
banner_db
banner_denkoku
banner_uesugi
banner_ysearch
banner_reference
banner_rnavi



〒992-0045
山形県米沢市中央1丁目10番6号
市立米沢図書館(ナセBA 内)
TEL:0238-26-3010
FAX:0238-26-3012
PAGETOP
Copyright © 市立米沢図書館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.