「見逃せない夏の星座」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年7月7日 とくしゅうコーナー
夏の夜空には有名な夏の大三角やはくちょうざ、ことざ、わしざいがいにも たくさん星や星ざがかがやいています。 天気のいい日に、お家の人とかんさつしてみませんか。 天体かんそくの本や、星、星ざにかんけいするお話の本を集めまし …
「短期間でできる!自由研究と工作」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年7月7日 とくしゅうコーナー
今年はいつもよりすこし短い夏休みですね。 夏休みの宿題で、あれこれなやんでしまう自由研究と自由工作の お助け本を集めました。 からくり工作やおもしろ工作、ぎゅうにゅうパックを使った工作の本や、 親子でできる科学実けんの本 …
「梅雨ってこんなに楽しい!」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年6月6日 とくしゅうコーナー
もうすぐ梅雨(つゆ)の季節がやってきます。 みなさんは、雨の日は何をしてすごしますか? とくしゅうコーナーに雨の日でも楽しくなっちゃう、 おもしろい本や梅雨(つゆ)に関係する本を集めました。 ぜひ読んでみてください。
「青少年・YBC読書感想文」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年6月6日 とくしゅうコーナー
「第66回青少年読書感想文全国コンクール」 の課題(かだい)図書をじどうカウンターわき、 とくしゅうコーナーに集めました。 本を読んで新しい世界をぼうけんしましょう!
「父の日」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年6月2日 とくしゅうコーナー
6月21日(日)は父の日です。 毎日、お仕事をがんばっているお父さん。 がんばっているおとうさんに「ありがとう」をつたえましょう。 とくしゅうコーナーにいろいろなお父さんの本をあつめました。
「虫の世界」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年5月22日 とくしゅうコーナー
そろそろ虫たちが元気に動き始めるきせつとなりますね! ちょうちょやかまきり…。もう少ししたら かぶと虫やクワガタも顔を出します。 虫の生活や、いろいろな国のかわった虫など、 虫にかんけいする本を集めてとくしゅうにしました …
「母の日」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年5月22日 とくしゅうコーナー
「おかあさんいつもありがとう。」 5月12日は「母の日」です。毎日がんばっているおかあさんへ かんしゃの気持ちをつたえてみませんか? とくしゅうコーナーにいろいろなおかあさんの本を集めました。
「入園・入学」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年3月30日 とくしゅうコーナー
ご入園・ご入学、おめでとうございます。 はじめてのようち園・学校にドキドキワクワク! おともだち何人出来るかな?きゅうしょく楽しみだなぁ。 「入園・入学」の楽しい本をたくさん集めました。
「春がやって来た」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年3月30日 とくしゅうコーナー
あたたかな陽の光にさそわれて、小さな虫たちや草花が顔を出すきせつが、 もうすぐそこまで来ています。 少しだけ早い、「春さがしの旅」に出かけてみませんか? ナセBA駅内、春とくしゅうコーナーでお待ちしています!
「健康特集~強い体を作ろう~」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年3月30日 とくしゅうコーナー
わたしたちの身の回りには、たくさんの微生物(びせいぶつ)がいます。 多くは、わたしたちの健康(けんこう)に必要(ひつよう)な存在(そんざい)ですが、 中には病気を引き起こしてしまうものもいます。 日ごろから病気に負けない …