とくしゅうコーナー
「虫の世界」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年5月22日 とくしゅうコーナー
そろそろ虫たちが元気に動き始めるきせつとなりますね! ちょうちょやかまきり…。もう少ししたら かぶと虫やクワガタも顔を出します。 虫の生活や、いろいろな国のかわった虫など、 虫にかんけいする本を集めてとくしゅうにしました …
「母の日」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年5月22日 とくしゅうコーナー
「おかあさんいつもありがとう。」 5月12日は「母の日」です。毎日がんばっているおかあさんへ かんしゃの気持ちをつたえてみませんか? とくしゅうコーナーにいろいろなおかあさんの本を集めました。
「入園・入学」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年3月30日 とくしゅうコーナー
ご入園・ご入学、おめでとうございます。 はじめてのようち園・学校にドキドキワクワク! おともだち何人出来るかな?きゅうしょく楽しみだなぁ。 「入園・入学」の楽しい本をたくさん集めました。
「春がやって来た」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年3月30日 とくしゅうコーナー
あたたかな陽の光にさそわれて、小さな虫たちや草花が顔を出すきせつが、 もうすぐそこまで来ています。 少しだけ早い、「春さがしの旅」に出かけてみませんか? ナセBA駅内、春とくしゅうコーナーでお待ちしています!
「健康特集~強い体を作ろう~」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年3月30日 とくしゅうコーナー
わたしたちの身の回りには、たくさんの微生物(びせいぶつ)がいます。 多くは、わたしたちの健康(けんこう)に必要(ひつよう)な存在(そんざい)ですが、 中には病気を引き起こしてしまうものもいます。 日ごろから病気に負けない …
「2月22日はねこちゃんの日 にゃんにゃんにゃん」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年3月10日 とくしゅうコーナー
2月22日は「にゃんにゃんにゃん」のごろ合わせで、ねこの日です。 ねこのゆかいな本や、かわいい本をたくさん集めました。 ぜひのぞいてみてください。
「卒園・卒業」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年3月10日 とくしゅうコーナー
今年は雪も少なくていつもより春のおとずれが早いようです。 もうすぐ卒園・卒業(そつえん・そつぎょう)ですね。 お友だちとおわかれするのはさびしいけれど、また新しい 出会いが待っています。 卒園・卒業(そつえん・そつぎょう …
「ひなまつり」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年3月10日 とくしゅうコーナー
3月3日は女の子のせっく「ひなまつり」です。 ちらしずしやひなあられを食べて、すこやかなせいちょうをねがいます。 ナセBAでは、3だんかざりのひなだんがみなさんをお待ちしています。
「どきどきバレンタイン」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年1月29日 とくしゅうコーナー
2月14日はバレンタインデー ドキドキ、ワクワク! 大すきなお友だちや、ちょっと気になるあの子に 手作りのプレゼントをしてみませんか? チョコレートの本や、バレンタインレシピなど たくさん本を集めてお待ちしています
「戦国時代に活躍した武将たち」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年1月29日 とくしゅうコーナー
戦国(せんごく)の時代を戦(たたか)いぬいた武将(ぶしょう)たち。 あなたはどの武将(ぶしょう)がすきですか? 戦国(せんごく)時代や戦国武将(せんごくぶしょう)の面白い話、感動する話、悪い話など 色々なエピソードをのせ …