とくしゅうコーナー
「節分」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年1月29日 とくしゅうコーナー
「おには~外、福は~内!」 2月3日は節分(せつぶん)です。 豆をまいて悪いおにをやっつけて、そのあとはおいしい恵方巻(えほうまき) を食べて、福をよびこみましょう。 節分やおにの本をたくさん集めました。
「東京オリンピック2020~タイムマシンでゆく1964年東京オリンピックへの旅~」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年1月7日 とくしゅうコーナー
今年2020年は、東京オリンピック・パラリンピックの年です。 日本で開さいされるオリンピックは、夏・冬合わせて4回目になります。 とくしゅうコーナーでは、1964年に開さいされたオリンピックにかんする本を集めました。 タ …
「やっぱりお正月がなくっちゃ」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年1月7日 とくしゅうコーナー
2020年、新しい年の始まりです。 今年はねずみ年。新しいことにたくさんちょうせんをして、すてきな1年になりますように…。 お正月やねずみにかんする本をたくさん集めました。ぜひ読んでみてください。 &nbs …
「もうすぐクリスマス」絵本・子どもの本とくしゅう
2019年12月14日 とくしゅうコーナー
もうすぐクリスマスがやってきます。今年はサンタさんからどんなプレゼントがもらえるかな? ドキドキ、ワクワク!ひとあし早いクリスマスを図書館ですごしてみませんか? クリスマスの絵本をたくさん集めて待っています。   …
「日本・ハンガリー交流150周年」絵本・子どもの本とくしゅう
2019年11月3日 とくしゅうコーナー
2019年は、ハンガリーと日本との、”外交関係開設150周年(がいこうかんけいかいせつ150しゅうねん)”の記ねんの年です。 これまで150年間、日本とハンガリーは貿易(ぼうえき)・文化(ぶんか) …
「冬 はじまります…」絵本・子どもの本とくしゅう
2019年11月3日 とくしゅうコーナー
はく息も白くなり、もうすぐ寒い冬がやってきます。 そろそろ冬じたくが始まりますね。 いろんなところにかくれている冬を、ぜひ図書館でさがしてみませんか。
「ハロウィン」絵本・子どもの本とくしゅう
2019年10月5日 とくしゅうコーナー
10月31日は「ハロウィン」の日です。 ハロウィンは外国のお祭りで、日本でいうと「お盆(ぼん)」と同じ 意味を持つ日です。 その日は、魔女(まじょ)やおばけのかっこうをして「トリック・オア・トリート (おかしをくれないと …
「ゴッホ展」絵本・子どもの本とくしゅう
2019年10月5日 とくしゅうコーナー
小さいころから絵をかくことがとくいだったゴッホ。 ゴッホの作品「ひまわり」。実はいくつかあるって知っていましたか? 知っているようで実は知らなかったゴッホのいろいろななぞを、 ぜひ図書館で見つけてみませんか?
「秋も深まるころだから」絵本・子どもの本とくしゅう
2019年10月5日 とくしゅうコーナー
秋といえば、スポーツの秋、食よくの秋、げいじゅつの秋など…。 いろんなものが秋色にそまっていきます。 楽しい運動会や七五三など、秋にある行事(ぎょうじ)の本も集めています。
「親子で行く! 日帰りの旅」絵本・子どもの本とくしゅう
2019年9月2日 とくしゅうコーナー
もうすぐ紅葉(こうよう)も色づき、あたり一面オレンジ色のきせつになりますね。 バスや車、電車に乗って、いろんなところにお出かけしたくなります。 乗りものの本や遊園地、温泉(おんせん)など、楽しい本を集めました。 ぜひナセ …