さあ、春がやってきました。
入園、入学、進級、新生活、どきどき、わくわくの季節(きせつ)ですね。

4月の記ねん日もいろいろあります。
4月4日は「あんぱんの日」
4月6日は「新聞を読む日」
4月12日は「世界宇宙飛行(うちゅうひこう)の日」
4月17日は「恐竜(きょうりゅう)の日」
4月19日は「地図の日」
4月23日は「こども読書の日」
4月24日は「植物学の日」
4月30日は「図書館記ねん日」

◎「あんぱんの日」は、1875年(明治8年)4月4日、東京向島でお花見をされる明治天皇(てんのう)・皇后(こうごう)両陛下(へいか)にはじめて「あんぱん」が献上(けんじょう)されたことから記ねん日となりました。
◎「世界宇宙飛行(うちゅうひこう)の日」は、1961年4月12日に、世界初の人を乗せた人工衛(えい)星ヴォストーク1号がソビエト連邦(れんぽう)によって打ち上げられたことを記念する記ねん日です。
◎「植物学の日」は、植物学者として多数の功績(こうせき)を残した牧野富太郎博士(まきのとみたろうはかせ)の誕(たん)生日であることから、この日が記ねん日となりました。

色々な本を集めていますので、ぜひ読んでみてください。

☆児童特集(じどうとくしゅう)コーナーにて2024年4月24日(水)まで☆