「お楽しみ袋の中身公開」絵本・子どもの本とくしゅう
2021年9月2日 とくしゅうコーナー
夏休み子ども図書館フェアの期間中、テーマにそってえらんだ本をパックにして、本のお楽しみ袋(ぶくろ)をつくりました。今回はその中身を公開します。ジャンルごとに分けていろいろな本がたくさんありますので、ぜひみなさん読んでみて …
「防災」絵本・子どもの本とくしゅう
2021年9月2日 とくしゅうコーナー
9月1日は防災(ぼうさい)の日です。 みなさんの家の中や外は安全ですか?災害(さいがい)は、前ぶれなくとつぜんおそってきます。 どんなに建物(たてもの)をじょうぶにしても、思わぬ所から物がたおれてきたり、ガラスがわれてけ …
「夏」絵本・子どもの本とくしゅう
2021年7月29日 とくしゅうコーナー
青い空に、にゅうどう雲、そしてセミの声…。いよいよ夏本番ですね。夏を感じられる本を集めました。とくしゅうコーナーでお待ちしています! ☆じどうとくしゅうコーナーにて8月25日(水)まで☆
「2021 SDGs」絵本・子どもの本とくしゅう
2021年7月7日 とくしゅうコーナー
みなさんは、SDGs(エスディージーズ)ということばを聞いたことがありますか? 最近、いろいろな場所で目にしたり、CMなどで耳にすることが多くなりました。 SDGs(Sustainable Development Goa …
「自由研究・自由工作」絵本・子どもの本とくしゅう
2021年7月7日 とくしゅうコーナー
もうすぐ夏休みがやってきます。 今年はどんな研究にしようかな、どんな工作を作ろうかな、と考えているみなさん。図書館では夏休みの宿題に役立つ本をたくさん集めていますので、ぜひ見てみてくださいね。
「トーマス」絵本・子どもの本とくしゅう
2021年7月7日 とくしゅうコーナー
今年は「きかんしゃトーマス」の原画しゅっぱん75しゅう年です。トーマスとそのなかまたちのお話は、親子で楽しめる人気作品です。たくさんのトーマスの本を集めましたので、ぜひ読んでみてください。 また、伝国の杜、米沢市上杉博物 …
「父の日」絵本・子どもの本とくしゅう
2021年6月5日 とくしゅうコーナー
6月20日は父の日です。みんなのお父さんは、どんなお父さんかな?かっこいいお父さん、おもしろい父さんなど…。いろんなキャラクターのお父さんのお話を集めてみました! ☆とくしゅうコーナーにて6月23日まで☆
「クセになる 梅雨」絵本・子どもの本とくしゅう
2021年6月5日 とくしゅうコーナー
そろそろ梅雨(つゆ)の季節(きせつ)ですね。カエルの声も聞えてくるようになりました。 「雨」はお好きですか?雨の日にしか感じられない楽しいことって、いっぱいありますよね! 雨にかんする本を集めてとくしゅうコーナーでお待ち …
「おけいこの日」絵本・子どもの本とくしゅう
2021年6月5日 とくしゅうコーナー
6月6日は「おけいこの日」です。 昔から、6月6日は習い事を始めるのによいとされています。 みなさんはどんな習い事をしてみたいですか? いろいろな習い事の本を集めましたので、ぜひ見てみてください。 ☆とくしゅうコーナーに …
「あつまれ 虫の絵本の森」絵本・子どもの本とくしゅう
2021年6月5日 とくしゅうコーナー
6月4日は「虫の日」です。「む(6)し(4)」(虫)と読むことから、まんが家・手塚治虫(てづかおさむ)さんらのよびかけで1988年に設立(せつりつ)された日本昆虫(こんちゅう)クラブが「虫の日」を制定(せいてい)しました …