「主役は冬!」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年12月10日 とくしゅうコーナー
外はだんだんと寒くなってきて、白い雪がふってきました。 いよいよ主役は冬! 図書館では、読んであたたかくなるような本、雪の日のお話など 冬の本をたくさん集めました。
年まつ年始の休館日について
2020年12月10日 おしらせ
次の期間はナセBA全館休館となります。 *12月24日(木) 【休館日】 *12月29日(火)~2021年1月3日(日) 【年まつ年始休館日】 12月28日(月)が、今年さいごの開館日です。 休館中の …
「クリスマスですよ」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年11月24日 とくしゅうコーナー
みなさ~ん!もうすぐクリスマスですよ! クリスマスプレゼント、ケーキやごちそう、とても楽しみですね。 今年もナセBAのクリスマス!たくさんの本を読んでみませんか? みんなのすきな本をサンタさんにおしえてね。 …
「11月のアラカルト」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年11月2日 とくしゅうコーナー
11月は行事・記ねん日がたくさんあります。 11月8日は「歯の日」、11月15日は「七五三」、11月17日は「将棋(しょうぎ)の日」、 11月23日は「勤労感謝(きんろうかんしゃ)の日」など…。 記ねん日の始まりや豆知識 …
「お月見」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年10月8日 とくしゅうコーナー
今年の中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)は、10月1日です。 秋になると、空気がつめたくカラッとするおかげで、夜空の月が くっきり見えるようになります。 お月見には、秋のくだものや、やさいをおそなえしたり、 おだんごを …
「まるごと秋」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年10月8日 とくしゅうコーナー
だんだん日ぐれも早くなり、虫たちの鳴き声が きこえてくるきせつになりました。 秋はよく”○○の秋”といいますが、あなたにとって秋といえば? たべもの・スポーツ・芸術(げいじゅつ)・読書(どくしょ) …
「ハロウィン」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年10月8日 とくしゅうコーナー
10月31日はハロウィンです。 ハロウィンは外国のお祭りで、日本でいうと「お盆(おぼん)」と 同じ意味を持つ日です。 ハロウィンについての絵本や読み物、おばけや魔女(まじょ)の本をたくさん 集めました。 今年はおうちでハ …
「おじいちゃんおばあちゃんいつもありがとう」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年9月3日 とくしゅうコーナー
9月21日(月)は、おじいちゃん、おばあちゃんに 感謝(かんしゃ)の気持ちをつたえる「敬老(けいろう)の日」です。 いつもやさしいおじいちゃん、おばあちゃんに 「ありがとう」をつたえましょう。 とくしゅうコーナーに敬老( …
「お楽しみ袋の中身公開」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年9月3日 とくしゅうコーナー
8月1日(土)から8月16日(日)に開さいされた 「夏休みこども図書館フェア」のきかくの一つ、 「本のお楽しみ袋~どんな本が入っているのかな?~」の中身を 公開します! いろいろなテーマの本が集まっていますよ。 みなさん …
「気分はいつでもアウトドア~どこにいても楽しみたい夏~」絵本・子どもの本とくしゅう
2020年8月1日 とくしゅうコーナー
いよいよ夏本番! 楽しいことがたくさんあるきせつですね。 とくしゅうコーナーにキャンプやバーベキュー、つりやサバイバルなどのアウトドアに かんけいする本を集めました。 今年は、お家ですごす時間も多いかもしれませんが、身近 …