「ナセBA すいぞくかん」絵本・子どもの本とくしゅう
2017年7月28日 とくしゅうコーナー
かわいい“ミニミニすいぞくかん” ができました! とくしゅうコーナーに “すいぞくかんの本” をあつめてみました。 ぜひ、よんでみてください。
「おばけ」絵本・子どもの本とくしゅう
2017年7月28日 とくしゅうコーナー
まちにまった夏休み! 夏といえば、“おばけ” “きもだめし” をして、こわいけど たのしんだりしますよね。 そして、“おばけ” の本も人気があります。 とくしゅうコーナーに “おばけの本”、おはなしのへやに “おばけのか …
2017夏休みこども図書館フェア!!(7/27~7/30)
開催期間:7月27日(木)~30日(日) 7/27(木) バックヤード(書庫)ツアー& 図書館マスターをめざそう! ★10:30~12:00 ふだん見ることができない図書館のうらがわへごあんない。へきめん書庫やきちょう書 …
”おはなしのへや”に「よい絵本」を置きました!
ますむらひろしさんのステンドグラスがある”おはなしのへや”に「よい絵本」コーナーの絵本を置きました。(同じ本が「よい絵本」コーナーにもあります。) おはなしのへやにある、大きい絵本・かみしばい・絵本は、かしだしができます …
かこさとしコーナー (だるまちゃん50周年記念)
2017年6月23日 とくしゅうコーナー
今年は、『だるまちゃんとてんぐちゃん』が出版(しゅっぱん)されてから50周年になります。みんなのおかあさんも、ちいさいころに読んでもらったことがあるかもしれませんね。かこさとしさんは今年91さいになりますが、あたらしい絵 …
「七夕」絵本・子どもの本とくしゅう
2017年6月23日 とくしゅうコーナー
7月7日は、「七夕(たなばた)」です。 「おりひめ」と「ひこぼし」が年に一度あえる日で、短冊(たんざく)に おねがいを書いて、ささの葉にかざり、星におねがいします。 今年の七夕は、星がきれいにみれるでしょうか? とくしゅ …
「夏休み・自由研究・工作」とくしゅう
2017年6月23日 とくしゅうコーナー
夏休みの宿題をお助け! 自由研究と工作に役立つ本を集めました。 たいしょうべつに色分けされています。 黄:小学校1~2年/緑:小学校3~6年/青:中学生 ※このシールがある本は、貸出することができません。 ただし、ひつよ …
「父の日」絵本・子どもの本とくしゅう
2017年5月26日 とくしゅうコーナー
6月18日(日)は、「父の日」です。 お仕事を毎日がんばっている、お父さん。 本をよんでくれたり、あそんでくれる、かっこいいお父さん。 「父の日」は、大好きなお父さんへ「ありがとう」をつたえる日です。 とくしゅうコーナー …
「雨の日も楽しもう!」絵本・子どもの本とくしゅう
2017年5月26日 とくしゅうコーナー
どうして雨はふるのかな? 雨が大すきな動物や植物って? 雨にかんする本や、家の中でもゲームをはなれて 楽しく遊べる本を集めてみました。 ぜひ、チェックしてみてください。
「母の日」絵本・子どもの本とくしゅう
2017年5月9日 とくしゅうコーナー
5月14日(日)は、「母の日」です。 お仕事やごはん、せんたく、おそうじをして、いそがしいお母さん。 本をよんでくれたり、あそんでくれる、やさしいお母さん。 「母の日」は、毎日がんばっている、大好きなお母さんへ「ありがと …