お知らせ
【重要】 ナセBA全館休館日のお知らせ
下記の期日は、施設点検及び年末年始のため、ナセBA全館休館となります。 令和7年12月9日(火)令和7年12月25日(木)令和7年12月29日(月) ~ 令和8年1月3日(土) 休館中の返却は【返却ポスト】をご利 …
「絵本専門士による大人のための絵本講座~家庭での読み聞かせ編~」開催のお知らせ
2025年11月2日 お知らせ
当館職員で絵本専門士の舟山康子が講師として、家庭での読み聞かせをする際のポイントや、絵本の選び方、今の絵本事情などを紹介します。家庭での読み聞かせに興味のある方など、どなたでもご参加可能です。お子さんと一緒にご参加もでき …
☆更新☆ 2025年11月 新着おすすめ本紹介
2025年11月14日 新着紹介
一 般 ◇本の『貸出状況』確認、『予約申込』をご希望の際は、タイトルをクリックしてください。 Instagram完全マニュアル プライベートもビジネスも! (秀和システム新社) 八木 重和∥著 分類:007.3 温泉オタ …
令和7年度「ナセBA英語多読サロン」開催のお知らせ
2025年11月7日 イベント
「英語多読」とは、ごくやさしい英語の絵本からスタートして、少しずつレベルを上げながら多くの英文を読み、英語を楽しむ読書法です。自分のペースで好みの本を読み進めるうちに、一般向けの本も読めるようになり、徐々に英語を英語の …
一般特集コーナー「一文字BOOKS」
2025年11月4日 特集コーナー
昨年大好評のうちに終了した「一文字BOOKS」を、今年も開催しております! 職員が丹精こめて準備致しました。どうぞ、心ゆくまでお楽しみください。 なお、一文字BOOKSのご感想も随時募集しております。 館内の「一文字BO …
トレンド・ボックス「橋田壽賀子 生誕100年」
2025年11月4日 特集コーナー
『おんな太閤記』 『おしん』 『渡る世間は鬼ばかり』等、テレビドラマ史において数々の名作を残した脚本家の橋田壽賀子さん。 2021年に95歳で逝去されましたが、彼女が残した物語は今でも多くの人の心に残り続けています。今年 …
第36回文学講座のお知らせ
2025年10月20日 お知らせ
例年ご好評いただいております文学講座を今年も開催する運びとなりました。 本年度は東北文教大学人間科学部子ども教育学科特任講師の原田章子先生を講師にお迎えし、「在原業平の実像と虚像『伊勢物語』をめぐって~前田慶次は何に憧れ …
2025読書週間図書館フェア 開催のお知らせ
2025年9月30日 イベント
2025読書週間図書館フェア 開催! 令和7年10月24日(金)~11月9日(日)まで「2025読書週間図書館フェア」を開催します。(詳細は下記掲載のチラシ画像をクリックしてご覧ください。) 期間中は子どもから大人まで楽 …
「知られざる?上杉主水家の人々」(先人顕彰コーナー展示)
とかく注目される事の少ない、藩主以外の上杉家の人びとのうち、 「上杉主水」に焦点をあてた企画展を開催します。 藩主・重定の長男として生まれるも藩主に就くことはなかった勝熙(かつひろ)、 勝熙の三男として米沢の地で生涯を送 …
トレンド・ボックス「ティーンズサポーターおすすめ本&POP紹介」
2025年9月25日 特集コーナー
令和7年度夏、市立米沢図書館では、置賜圏内に在住・通勤している高校生ボランティア、ティーンズサポーターのみなさんに図書館のお手伝いをしてもらいました。おすすめ本のPOP作成、修理体験、出張おはなしかいでの読み聞かせなど …



















