YONEZAWA CITY LIBRARY
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ »
  • 特集コーナー

特集コーナー

トレンド・ボックス 更新

自分のために生きていい-自殺予防週間2023-  忙しい日々の中で、自分のこころを蔑(ないがし)ろにしていませんか。大切な人、周りの人の“助けて”のサインを見逃していませんか。9月10日から16日は「自殺予防週間」です。 …

一般特集「キネマフェス ー映画好きによる 映画好きのための 映画の祭典ー」

   今年も山形国際ドキュメンタリー映画祭の季節がやってきました。毎年、1週間ほど開催されていますが、昨年はコロナ禍ということもありオンライン開催でした。今年は実に4年ぶりに会場開催になるそうです。山形市で開催されている …

一般特集「肉の町の中心で、魚が好きと叫ぶ!」
-海から遠いからこそ憧れる、魚好きライフ-

 米沢の魚と言えば、まず頭に浮かぶのは鯉でしょうか。上杉鷹山公の時代から、この地では貴重なたんぱく源として食されてきました。海から遠い米沢で、鯉は甘煮にされ、乾燥した魚を戻して食べる棒ダラやカラカイの料理も受け継がれてき …

一般特集「池波正太郎×司馬遼太郎」
-生誕100年 ふたりの「太郎(たろう)」の世界-

 池波正太郎。司馬遼太郎。共に大正12年(1923)生まれ。同じ時代を生きながら、異なる作風で読み手を魅了し続け、時代小説の一時代を築いた二人の大作家は今年生誕100年を迎えた。没後今もなお、その功績と人気は衰え知らずで …

トレンドボックス「戦争と絵本」-私たちが絵本の力でたどり着く未来-

 この夏は、終戦から78年。子どもたちに平和のバトンをしっかりと手渡したい、そう願う皆さんも多いにちがいありません。今回私たちは、平和への思いの元に長年読み継がれてきた絵本、そして近年出版された絵本をご紹介したいと思いま …

トレンド・ボックス「人生のコペルニクス的転回-お盆前に考える、家と家族と自分-」

 話を始める前に、「コペルニクス的転回」とは何かということをご説明したいと思います。それは、「ものの考え方や視点が、がらりと正反対に変わること」(『広辞苑第7版』岩波書店2018年刊)を意味しています。名付けたのは哲学者 …

一般特集「涼しく快適に過ごす夏!」

 みなさんは、夏を快適に過ごすための準備はお済みですか?  夏の季節、特に最も暑いと言われる6月から8月ぐらいまでの間に、夏を迎えるための衣・食・住の準備をすることを「夏支度」と言います。実はこの「夏支度」、十分にしない …

一般特集「今読むべきはこの本2023夏」

今読むべきはこの本2023夏- この夏、あなたの当たり前をうたがってみる -  図書館には、利用者が本を運ぶためのブックカートがある。先日、本をたくさん抱えている方にブックカートの利用をすすめると、「本の重みが好きなんで …

トレンド・ボックス「食べることは生きること 6月は食育月間です」

 毎年6月は食育月間です。「食育」とは、様々な経験を通じて「食」に関する知識とバランスの良い「食」を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる力を育むこと。「食育」はこれからの世代を生きる子どもたちはもちろん、大人た …

一般特集「時(とき)をめぐる本の旅」
  ー過去から今、そして未来へと想いをはせるー

毎年6月10日は「時の記念日」である。1920年(大正9年)に制定された日本の記念日のひとつだ。私たちに身近な時間にはとても謎が多く、その解明にあらゆる科学者がいまも研究をし続けている。特集3では、人と時間のかかわりや、 …

1 2 3 16 »

休館日カレンダー

イベントカレンダー

2023年1月 のイベント

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日

カテゴリー: closing day 終日: 年末年始休館日

終日
2022年12月29日 2023年1月3日

カテゴリー: closing day 終日: 年末年始休館日

終日
2022年12月29日 2023年1月3日

カテゴリー: closing day 終日: 年末年始休館日

終日
2022年12月29日 2023年1月3日

2023年1月4日
2023年1月5日
2023年1月6日
2023年1月7日
2023年1月8日
2023年1月9日
2023年1月10日
2023年1月11日
2023年1月12日
2023年1月13日

カテゴリー: General 11:00 AM: ミニおはなしかい


2023年1月14日

場所:子ども絵本コーナー付近

カテゴリー: General 2:00 PM: ミニおはなしかい


2023年1月14日

場所:子ども絵本コーナー付近

カテゴリー: General 2:00 PM: 令和4年度 第4回 読書会


2023年1月15日

◇場所:1F 体験学習室
◇定員:10名
(事前申込必要)

2023年1月16日
2023年1月17日
2023年1月18日
2023年1月19日

カテゴリー: General 9:00 AM: ブックスタート


2023年1月20日

米沢市がすこやかセンターで実施する7か月児健康教室の開催に合わせ、 
読み聞かせのあと赤ちゃんに絵本を2冊ずつプレゼントします。 

2023年1月21日
2023年1月22日
2023年1月23日
2023年1月24日
2023年1月25日

カテゴリー: closing day 終日: 休館日

終日
2023年1月26日

2023年1月27日

カテゴリー: General 2:00 PM: 英語多読サロン


2023年1月28日

場所:1F 体験学習室
定員:15名
(事前申込必要)

2023年1月29日
2023年1月30日
2023年1月31日

カテゴリー: closing day 終日: 蔵書点検のため図書館休館

終日
2023年2月1日 2023年2月7日

令和5年2月1日(水)~2月7日(火)
蔵書点検のため、上記の期間は休館します。

カテゴリー: closing day 終日: 蔵書点検のため図書館休館

終日
2023年2月1日 2023年2月7日

令和5年2月1日(水)~2月7日(火)
蔵書点検のため、上記の期間は休館します。

カテゴリー: closing day 終日: 蔵書点検のため図書館休館

終日
2023年2月1日 2023年2月7日

令和5年2月1日(水)~2月7日(火)
蔵書点検のため、上記の期間は休館します。

カテゴリー: General 9:00 AM: ブックスタート


2023年2月3日

米沢市がすこやかセンターで実施する7か月児健康教室の開催に合わせ、 
読み聞かせのあと赤ちゃんに絵本を2冊ずつプレゼントします。 

カテゴリー: closing day 終日: 蔵書点検のため図書館休館

終日
2023年2月1日 2023年2月7日

令和5年2月1日(水)~2月7日(火)
蔵書点検のため、上記の期間は休館します。

リンク集

banner_bunka
banner_bunka
banner_naseba_unei
banner_dg
banner_db
banner_denkoku
banner_uesugi
banner_ysearch
banner_reference
banner_rnavi



〒992-0045
山形県米沢市中央1丁目10番6号
市立米沢図書館(ナセBA 内)
TEL:0238-26-3010
FAX:0238-26-3012
PAGETOP
Copyright © 市立米沢図書館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.