重要なお知らせ
お知らせ
一般特集「トレンド・ボックス」更新しました
2023年1月30日 特集コーナー
【トレンド2】税と申告 いよいよ2023年提出分の確定申告の時期が迫ってきました。日常生活において常に身近にある税金ですが、その仕組みを詳しく理解している方はそう多くはなく、知らなかったことで税金を払い過ぎてしまった!な …
東日本VS西日本 第1弾
2023年1月30日 特集コーナー
第1弾 東日本出身の小説家 作家がどこで生まれ、どこで育ったか。それは略歴の一部として捉えられる以上の意味があるのではないか。ある日映画監督の篠田正浩は、劇作家寺山修司を訪ねた。篠田を迎えたのは、寺山の人を射抜くような …
先人展示「竹俣当綱展」の開催
2023年1月26日 先人顕彰コーナー
1月27日(金)より、ナセBA 中2階先人顕彰コーナーにおいて、「竹俣当綱展-当館のコレクションより-」を開催します。 竹俣は、第9代藩主 上杉治憲(鷹山)の初期藩政を支え、米沢藩中興の祖と呼ばれた重臣です。その竹俣家に …
☆更新☆ 2023年1月 新着おすすめ本紹介
2023年1月16日 新着紹介
一 般 ◇本の『貸出状況』確認、『予約申込』をご希望の際は、タイトルをクリックしてください。 実践に学ぶ読書支援わたしたち、子どもの本の応援団+(かもがわ出版)+越高 令子∥著山浦 美幸∥著佐藤 あけみ∥著 分類:019 …
第28回ナセBA英語多読サロンのご案内
2023年1月16日 イベント
英語多読とは、ごく易しい英語の絵本からスタートして、少しずつレベルを上げながら多くの英文を読み、英語を楽しむ読書法です。自分のペースで好みの本を読み進めるうちに、一般向けの本も読めるようになり、徐々に英語を英語のまま理 …
【重要】 【2/1~2/7】蔵書点検に伴う図書館休館のお知らせ
2023年1月12日 重要なお知らせ
蔵書点検のため、次の期間は休館します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。尚、期間中 1階体験学習室を臨時の学習スペースとして開放しますので、ご利用ください。※席は10席程度、利用時間等は学習室と …
☆更新☆ 2022年12月 貸出ランキング
2023年1月5日 貸出ランキング
一般の本 [2023.1.5 調べ] ※ランキングは常時変動します。 ◇本の『貸出』確認、本の『予約』をしたいときは、タイトルをクリックしてください。 順位 タイトル 貸出回数 1 月下のサクラ+徳間書店 2021.5+ …
第66回古文書解読講座のお知らせ
今年も古文書解読講座を、下記のとおり開催します。ぜひ奮ってご応募ください。 日 / 講師 第1回 阿部哲人氏(米沢市上杉博物館学芸員) 「戦国武将の書状を読む」 第2回 青木昭博(市立米沢図書館副館長) …
一般特集「トレンド・ボックス」更新しました
2022年12月27日 特集コーナー
【トレンド6】去りゆく年 迎える年 2022年の締めくくりと2023年の始動! いよいよ年の瀬も迫り、2022年が終わろうとしています。新しい年を迎えるにあたって、大掃除、年賀状、鏡餅の準備などやらなければいけないことが …
特集コーナー「うさぎは、あなどれないーうさぎ年、必要なのは知恵と勇気と愛らしさー」
2022年12月27日 特集コーナー
令和5年(2023年)は、うさぎ年です。十二年ぶりの登場ですが、なぜか十二年ぶりらしからぬ親近感を感じてしまうのはなぜでしょうか。 その理由を考えた時、真っ先に頭に浮かんだのが、多様なお話に登場するうさぎの姿です。あるう …