開催予定の自主事業

 

福王寺一彦 高野山金剛峯寺襖絵第二回奉納記念~草木、蝶と螢 つながるいのちのなかで~

会 期:2024年4月20日(土)~5月6日(月・振休)

時 間:10:00~17:00

会 場:よねざわ市民ギャラリー(ナセBA1階) 展示室

会期中無休/入場無料

 

 
展示概要

 

 高野山金剛峯寺に新たに奉納される8面の襖絵と、先に奉納された8面全16面の公開と草木、蝶、螢にまつわる作品約20点を展示予定。日本画の材料、岩絵具の原料である鉱物や、草木や動物たちの命の繋がりは、気の遠くなるような時間をかけて地球がもたらした恵みである。福王寺氏は、それらを材料として、そこから力をもらい、表現を続けているという。福王寺の自然への崇拝や慈しみの思いは、時に力強いテクスチャーとなり、時には透明感あふれるマチエールとなる。

 本展では、「絵具」、「色彩とマチエール」にこだわりながら、 自然と繋がる瞬間を作品を通して紹介する。

チラシのダウンロードはこちら

 

 

展示構成・展示作品

 

第一章 色彩ー土と空と太陽と

・「ファラフィン遠雷」 1987年 再興第72回院展 日本芸術院賞 大観賞

・「稼穡望郷 陽昇る」 1993年 第48回 春の院展             ほか

 

第二章 草木、蝶と蛍ー水と星と月と

・「山河月光」 1996年(個人) 第51回春の院展 

・「蛍」    1992年  再興第77回院展                 ほか

 

第三章 つながるいのちのなかで

・「三日月」 2005年 再興第90回院展

・「月の鏡」 1994年 再興第79回院展

・「流星と月と8本の糸杉」 1993年 第48回春の院展             ほか

 

福王寺 一彦

1955年 生まれ。父福王寺法林に師事。

1974年 成城学園高等学校を卒業。

1978年 「追面影」で院展初入選。自然を表現する独自の繊細な画風で知られます。

2001年 「月の輝く夜に三」で日本芸術院賞を日本画部門史上最年少で受賞。

2017年 ルーブル美術館国民美術協会(SNBA)主催芸術展にて、優秀賞及び審査員特別賞を受賞。

現在、日本藝術院賞会員、日本美術院同人、日本美術家連盟理事、文芸美術国民健康保険組合理事長、日本美術著作権協会(JASPAR)会長。

 

 

会期中イベント(予定)

 

〇福王寺一彦氏によるスペシャルギャラリートーク&公開制作(申込不要)

 日時:①4月20日(土) 10:30~  ②4月28日(日) 14:00~ ③5月5日(日)   14:00~

 場所:よねざわ市民ギャラリー 展示室

 

〇募集制ワークショップ 芸術の杜実行委員会連携「日本画をたのしもう~色のひみつ~」

    日時:4月27日(土) 13:30~

 場所:芸術の杜(米沢市大字李山2139)

 事前申込制 定員20名

 申込開始日:4月3日(水) お電話でお申込みください。

 申込先:米沢市上杉博物館 ギャラリー担当 TEL:26-8001

 

〇~作品と音楽の夕べ~

 出演:福田 直樹氏 ピアノ × 福王寺 一彦氏

 対談:「美術と音楽の間に」

    日時:5月1日(水) 18:30開演

 入場無料 事前申込制 定員100名

 申込開始日:4月10日(水) お電話でお申込みください。

 申込先:米沢市上杉博物館 ギャラリー担当 TEL:26-8001

 

 

 

 

 

 

 

 

自主事業 展覧会
ARTS MEET OKITAMA
オープンギャラリー
過去の催し物

よねざわ市民ギャラリー

リンク集

banner_library2
banner_library_kids
banner_naseba_unei
banner_dg
banner_db
banner_denkoku
banner_uesugi


〒992-0045
山形県米沢市中央1丁目10番6号
市立米沢図書館
 TEL:0238-26-3010
 FAX:0238-26-3012
よねざわ市民ギャラリー
 TEL:0238-22-6400
 FAX:0238-26-0036
PAGETOP
Copyright © ナセBA All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.