デフリンピックとは? 

 デフ(DEAF)+オリンピックで「きこえない・きこえにくい」人のための国際スポーツ大会です。4年に一度開催され、始まりは1924年。今大会は第一回大会から数えて100回目の記念すべき大会です!

 第1回大会は、フランスのパリで行われましたが、日本でデフリンピックが開催されるのは今年が初めてとなります。熱いですね!!

 デフリンピックでは、国際手話のほか、スタートランプや旗の使用など、視覚による情報保障が特徴的です。また補聴器を外した状態で、聞こえる一番小さな音が55㏈超、各国の「ろう者スポーツ協会」に登録されており、記録や出場条件を満たしている人が参加できます。

      開催は2025年11月15日~11月26日!

      当館では、日本代表を応援しています!

期間:2025.09.26~11.26まで