市立米沢図書館では、本を読み、本について語り合う「読書会」を開催します。
新しい本との出会いの場、1人だけの読書では得られない視点を提供し合う場、読書好きの方同士の語らいの場になることをめざします。
ファシリテーター(読書会支援者)として、私立高校にて非常勤講師を勤められている清野 春樹氏をお招きし、お薦めの本を紹介しあうブックトーク形式や、参加者の皆さんで決めた本を読んでいくテキスト講読形式などでの実施を計画しています。
第1回は、今後の運営についてのオリエンテーションと、参加者の皆さんのおすすめ本の紹介を予定しています。お気軽にお問合せください。以降隔月で開催予定です。
第1回「読書会」
日 時:5月4日(土・祝)14:00~15:30
会 場:市立米沢図書館内・ミーティングルーム
対 象:どなたでも(利用者登録をされていない方でもご参加いただけます)
参加費:無料
定 員:最大20名(先着順)
持ち物:第1回のみ、参加者の皆さんにお薦めしたい本 1点(当館の蔵書をお持ちいただいても結構です)
お申込方法
① 電話 (0238-26-3010 市立米沢図書館 図書業務担当宛)
お名前・ご連絡先電話番号(図書館カードをお持ちの方は利用者番号)をお伺いします
② 図書館カウンターへ直接申込
職員へお申し出ください。お名前・お電話番号または図書館カード番号をお伺いします
③ 電子メール(tosyokan@library.yonezawa.yamagata.jp 宛)
件名に「読書会参加希望」とご記入の上、お名前・ご連絡先電話番号(図書館カードをお持ちの方は
利用者番号)をお知らせください