「おうち時間の過ごし方」特集コーナー
2020年12月27日 特集コーナー
― ハンドメイドのある暮らし ― 窓の外は白い雪におおわれ、季節は冬本番となりました。そんな季節のせいばかりではなく、外出がままならない今、「おうち時間」が増えたという方は多いのではないでしょうか。たっぷり増えた「おう …
「一年のお金、総決算!」特集コーナー
2020年12月27日 特集コーナー
― お金を学んで 未来を描く― 今、世界は新型コロナウイルスによって経済に深刻な打撃を受けている。 コロナ後は増税や年金への影響など、戦後最大の経済危機が懸念される。 働き方においても、終身雇用や年功序列といった制度もな …
「ナセBAワールドツアー② アメリカ合衆国」特集コーナー
2020年12月3日 特集コーナー
―彼らはどこから来て、そしてどこへ向かうのか― アメリカの詩人ウォルト・ホイットマンが、「O Captain! my Captain!」(※) とリンカーン大統領へ呼びかけてから、155年余りが過ぎた。そして今年、4年 …
先人顕彰コーナー「写真で見る米沢のむかし PART3」の開催
本日より、ナセBA 中2階先人顕彰コーナーにて「写真で見る米沢のむかし PART3 まつりと年中行事」を開催します。 一昨年度はのPART1では、ナセBA周辺の平和通り商店街を中心に、昨年度のPART2では、上杉神社周 …
「年末年始 何から何まで」特集コーナー
2020年11月16日 特集コーナー
良い2021年になりますように! 2020年、未曽有の事態の中でわたしたちの生活は一変し、従来には無かった「新しい生活様式」が始まりました。 2021年は、そんな「新しい生活様式」 に寄りそいながら、自分らしく輝ける一年 …
第9回 ナセBA英語多読サロン開催のご案内
2020年11月6日 イベント
市立米沢図書館では、11月28日(土)に、第9回(再開第3回)「ナセBA英語多読サロン」を開催します。 英語多読とは、ごく易しい英語の絵本からスタートして、少しずつレベルを上げながら多くの英文を読み、英語を楽しむ読書 …
第35回ふるさと歴史講座
毎年恒例のふるさと歴史講座、今年で35回目を迎えます。 今年は、「米沢城・城下町」をテーマに3回講座を開催します。 第1回 11月10日(火) 「米沢城内の御殿ー図面と古文書で読み解くー」 講師:佐藤正三 …
「秋のお楽しみ袋」特集コーナー
2020年10月29日 特集コーナー
今年の夏に登場した「お楽しみ袋」が、秋バージョンで帰ってきました。タイトルや表紙が見えない本のお楽しみ袋。あともう1冊借りていきませんか。本との偶然の出会いを楽しみましょう。 テーマ [心に残るあの言葉]おすすめする本 …
特別展示「あの日、あの時、あの特集」
2020年10月27日 特集コーナー
2016年7月1日に市立米沢図書館がナセBAに引っ越して、ちょうど今年7月で4年になりました。そして来年の7月には5周年を迎えます。私たちはこの間、様々な特集コーナーを企画して、来館する皆さまに多様な読書の提案をしてま …












